フォース・インディアの2015年07月のF1情報を一覧表示します。
フォース・インディア、Bスペックカーの問題解決に自信
2015年7月30日

Bスペックカーを導入したF1イギリスGPでは、セルジオ・ペレスとニコ・ヒュルケンベルグがダブル入賞を果たしたフォース・インディア。
フォース・インディア、故障の原因にハンガロリンクの縁石を疑う
2015年7月28日

大幅にモディファイしたBスペックマシンが示す有望さに活気づいていたフォース・インディアだが、F1ハンガリーGPのフリー走行1回目でセルジオ・ペレスが、マシンが横回転するほどの大クラッシュを喫した。
フォース・インディア:悔しいダブルリタイア / F1ハンガリーGP
2015年7月27日

ニコ・ヒュルケンベルグ (リタイア)
「今日は素晴らしい結果を出す機会を逃してしまった悔しい。フロントウィングに問題があるという警告はあまりなかった。壊れる前に激しいバイブレーションが起こり、その後、バリアにまっすぐ向かっていた」
フォース・インディア:Q3にあと一歩届かず / F1ハンガリーGP 予選
2015年7月26日

ニコ・ヒュルケンベルグ (11番手)
「チームにとってかなり難しい週末になったけど、彼らが状況に対処して、修復してくれたことを称賛しなければならない。昨日の主なペナルティは走行時間を失ったことだし、もっとセットアップに時間をかけられれば、今日はQ3に進出できたかもしれない」
セルジオ・ペレス、転覆事故も無傷 / F1ハンガリーGP 初日
2015年7月25日

セルジオ・ペレスのフォース・インディアは、ターン11の立ち上がりで人工芝にはみ出した後、バリアに接触し、マシンが逆さまになるクラッシュに見舞われた。
フォース・インディア:F1ハンガリーGP 初日のコメント
2015年7月25日

セルジオ・ペレス
「事故までは非常にポジティブなセッションだった。バランスに関していい読みができていたし、正しい方向性を得る有益なセットアップ変更ができていた」
フォース・インディア 「ジュールはチームに幸せをもたらす人物だった」
2015年7月18日

下位カテゴリーで優秀な成績を収めたジュール・ビアンキは、2012年にフォース・インディアのリザーブドライバーに就任。同年のF1中国GPのフリー走行1回目にグランプリ週末デビューを果たしている。
ニコ・ヒュルケンベルグ、ル・マン優勝で上昇気流
2015年7月8日

「ル・マンでの勝利以降、自信が増しているのが目に見えてわかる。今は、ひとつの成功が次の成功に続いている」とミカ・サルミネンは Turun Sanomat にコメント。
フォース・インディア、“鼻孔ノーズ”の狙い
2015年7月6日

鼻孔のような穴は、空気の気流をノーズ下部のセクションに供給する。レギュレーションへの合法性を確実にするために、穴は完全に開いておらず、上から見ると地面見えないが、45度から見れば見えるようになっている。