フェラーリ:バーレーンGP予選 マッサが2番手
2008年4月6日
フェラーリ:バーレーンGP初日 上位を独占
2008年4月5日
ライコネン、「バーレーンでは本当に勝ちたいんだ」
2008年4月3日
フェラーリ、3チームでの争いを予想
2008年4月3日

2008年の最初の2レースは、フェラーリを含め、すべてのチームにとってシーズンのスタートがあまりに早くきたという印象を与えました。長く厳しい冬のあとですが、何が準備をそれほど困難にしたのですか?
メルボルンは我々に深刻な信頼性の問題を経験させた。しかし、我々が準備できずに到着したわけではない。今年はむしろ、1チームを除く誰もがMESという新しいパラメータに対処しなければならなかった。今もなお、その秘密の全てを明らかにしなければならない。特にマシン全体の機能に影響を及ぼす操作に関してはね。
フェラーリ、ライコネン圧勝もマッサはリタイア
2008年3月24日
F1第2戦マレーシアGP 決勝:ライコネンが優勝
2008年3月23日
フェラーリ:マレーシアGP予選 フロントローを独占
2008年3月22日
フェラーリ:マレーシアGPフリー走行 ライコネンの停止はガス欠
2008年3月21日
ライコネン、「フェラーリは復活する」
2008年3月19日

シーズンの最初のレース週末についてはなにも言うことがないよ。唯一ポジティブなのは、原因はすべて僕たちあるということだ。僕たちには土曜日の朝から問題があって、計画通りに動くことができなかった。本当にとても期待はずれだったよ。金曜日にはできたことが、土曜日や日曜日にできなかった原因はわからないけど、僕たちはレースを完走できなかった。終わったことにくよくよしても仕方がない。なんの役にも立たないし、結果は変わらない。あらゆる問題があったけど、それでも1ポイントは取れた。だから最終的に、今週末のオーストラリアに1つポジティブな面を見い出せた。シーズンの終わりに1ポイントがどれだけ重要になるかわかっているからね。







