フェラーリF1 カルロス・サインツJr.の理想の後任はアルボン?
スクーデリア・フェラーリとフレデリック・バスールは、シャルル・ルクレールとカルロス・サインツの契約が年末に終了する中、2026年のF1ルール変更に先立って重要な決断を迫られている。

噂を信じるなら、フェラーリはシャルル・ルクレールとの契約延長発表に非常に近づいている。ルクレールにはマックス・フェルスタッペンのような一貫性はまだないが、生のパフォーマンスでは間違いなくF1で彼より速いドライバーはいない。ルクレールはフェラーリ一筋のドライバーであり、彼と新たな契約を結ぶことは非常に理にかなっている。

ドライバー史上でフェルスタッペンに対抗できるドライバーとしてフェラーリが契約できるのは誰か考えてみると、ルクレールが最善の策であることは間違いない。彼の予選スピードは他の追随を許さないし、フェルスタッペンとのホイールトゥホイールの戦いでは、彼が後退することを恐れないことを示している。

カルロス・サインツJr. 画像01

ルクレールの将来はほぼ決まったが、彼のチームメイトは誰になるのだろう?カルロス・サインツJr.が新たな契約に値することに疑いの余地はない。サインツは、シーズン終盤にルクレールが素晴らしい成績を残した後、2023年にルクレールに僅差で敗れた。

しかし、シンガポールGPでの素晴らしい走りでフェラーリの唯一の勝利、そして今年唯一のレッドブル以外の勝利をもたらしたのはサインツだった。サインツには、フェルスタッペンやルクレール、さらにはランド・ノリスが持つようなスター性が欠けているかもしれないが、ポイントを獲得し、チャンスを活かし、非常に安定しているという点で、これより優れた選手はいないだろう。

その意味では、サインツを残留させるのは合理的だ。彼はフェラーリが獲得できる最高のドライバーであり、従来の「ナンバー2」になるには十分な速さを持っている。しかし、それはフェラーリにとって、さらに言えばルクレールにとって正しいことなのだろうか?

フェラーリとそのマシンをめぐるレトリックはこの1年半一貫しており、ルクレールはより尖ったオーバーステア傾向うのマシンを好むが、サインツはその逆を好む。これは2023年の2人の姿が対照的だったことからも明らかで、シーズン前半の3分の2は(リアの不安定さに対抗するためにアンダーステアが強めに設定されていた)サインツのほうが快適だったのに対し、シーズン終盤は日本のアップグレードによってルクレール好みのセッティングに変化していた。

カルロス・サインツJr. 画像02

肝心なのは、ルクレールの天井はサインツよりも高いということだ。フェラーリが2007年まで遡るF1ワールドチャンピオンの干ばつに終止符を打ちたいのであれば、ルクレールを中心にすべてを考えるべきだろう。

レッドブルに見られるように、彼らは必ずしも「フェルスタッペンを中心にマシンを構築」しているわけではないが、マシン開発がアグレッシブな方向に向いていることは明らかで、それがスタードライバーに合っている。ルクレールとサインツがF1マシンに求めるものは対照的で、フェラーリにとってはより複雑な状況だ。

crash.netは、アレクサンダー・アルボンこそが、フェラーリとシャルル・ルクレールにとって理想的なドライバーだと主張する。

サインツは素晴らしい実績のあるF1ドライバーであり、チームと再び契約を結ぶに値するが、彼を代えることがフェラーリ(とルクレール)の利益になるだろう。サレクサンダー・アルボンは2022年初めにウィリアムズに移籍して以来、素晴らしいパフォーマンスを見せている。

アルボンのパフォーマンスはメルセデスに移籍する前のジョージ・ラッセルのパフォーマンスに似ており、レッドブルでの激動の18ヶ月を経て傷ついた評判を回復した。

(F1で見てきたことを踏まえれば)パフォーマンス面ではサインツの方がアルボンより一歩リードしていると言えるが、フェラーリではアルボンの方がルクレールを引き立てるだろう。ルクレールとアルボンのドライビングスタイルが似ていることは広く知られており、それはF2でチームメートだった頃にさかのぼる。さらに、チームのヒエラルキーもより明確になるだろう。

カルロス・サインツJr. 画像03

現在、サインツは「ナンバー2」というより「1.5ドライバー」であり、ルクレールの脇役となるアルボンとは対照的だ。ファンの間では不評の哲学?しかし、歴史はそれが最も成功していることを示している。ミハエル・シューマッハとルーベンス・バリチェロでも、ルイス・ハミルトンとバルテリ・ボッタスでも、フェルスタッペンとセルジオ・ペレスでも、メガスターのチームリーダーと頼りになる実績のあるセカンドドライバーのコンビが望ましい。

ルクレールとアルボンのコンビなら、フェラーリのバランスもよく、摩擦の可能性も少ない。ハミルトンを比較対象としてルクレールとのコース上でのパフォーマンスを見ると、サインツはボッタスではなくニコ・ロズベルグに近い。

理論的には、サインツ抜きのフェラーリは弱体化するが、ルクレールを中心とし、アルボンがそれを支えるチームは、メガスタードライバーの能力を最大限に引き出すはずであり、それは今後のフェルスタッペンを倒すという彼らの力強い挑戦において極めて重要である。

サインツは、アウディとダカールラリーを制した父親との関係で2026年を待たずしてスイスのチームへの移籍が噂され、アルボンに関しては、2025年末までの契約を破棄して、オファーがあた他チームへの移籍を熱望していると報じられている。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / スクーデリア・フェラーリ / カルロス・サインツJr. / アレクサンダー・アルボン