フェラーリ Fダクト (コックピット内画像)

コックピット内の画像を確認すると、左側にラッパのような形状をした穴が確認できる。ドライバーは、左手の甲に黒いパッドを縫いつけたグローブでこの穴を塞ぎシステムを作動させていた。
フェラーリは、モナコGPではFダクトを搭載しないとしているが、操作性を改善したFダクトに取り組むとしている。
フェラーリのFダクトは、一応左手がステアリングにかかった状態で操作できるが、ザウバーのFダクトは左膝のあたりにトリガーがあり、ストレートでは片手を離した状態でドライブしていた。
ちなみにF1チームは、2011年からはFダクトを禁止することで同意に達している。

関連:Fダクトとは
カテゴリー: F1 / スクーデリア・フェラーリ