フェラーリF1代表 「レッドブルの“メガビッグDRS”を解明する必要がある」
スクーデリア・フェラーリのF1チーム代表を務めるフレデリック・バスールは、レッドブル・レーシングが“メガビッグDRS効果”でどこに差を付けているのかを理解する必要があると語る。

レッドブル・レーシングのDRSによるオーバーテイクの驚異的な効率性は今シーズンも健在で、マックス・フェルスタッペンはサウジアラビアGPで15位から2位へと挽回した。

フェルスタッペンはオーストラリアGPでルイス・ハミルトンをDRSで抜き去り、20km/h以上の速度差でメルセデス・ドライバーを抜き去った。

一方、チームメイトのセルジオ・ペレスは後方からスタートしたためDRSを多用し、アルバート・パークでの最高速度は341km/hを記録した。

バスールは、DRSが有効なときにリアウイングのデザインからこれほど大きなドラッグを低減を得るために、レッドブル・レーシングが何をしているかを理解する必要があると語った。

「彼らはメガビッグなDRS効果を持っている。他の誰よりも大きい。そして、彼らがどのようにしてこのようなことを行うことができるのかを理解する必要がある」とバスールは言いました.

「彼らは何か違うことをしているし、確実により良いことをしている」

しかし、レッドブル・レーシングの最高速度差にどの程度驚いたかという質問に対し、バスールは、フェラーリが赤字の一部を取り戻すことができたので、実際には2022年の方がレッドブルのアドバンテージはもっと大きかったと語った。

「昨年はもっと大きな差があったと思う」とバスールは語った。

「そのギャップの一部を埋め合わせることができたと思う。去年はもっとはっきりしていたかもしれない。しかし、この部分については、まだ改善しなければならない」

"この問題は、もう少し補正できると思っていたのに、昨年はその差が大きくなってしまったということだ。しかし、今は確実に、この分野では改善の余地がある。我々はそれに取り組んでいる」

F1オーストラリアGPの予選では、カルロス・サインツとシャルル・ルクレールがスピードトラップを通じて中団に位置していたが、ダウンフォースレベルの選択も結果に影響する可能性があることに注意しなければならない。

ポールシッターのフェルスタッペンは328.8km/hで予選スピードチャートのトップに立ち、ペレスは326.7km/hだった。ウィリアムズの低ドラッグ設計により、アレックス・アルボンとローガン・サージェントがそれぞれ3km/h、4km/hの差で続いた。

最下位はアルファロメオの周冠宇とバルテリ・ボッタスのコンビで、最高速度は319km/hとレッドブル勢に10km/h近く差をつけられていた。

レッドブルのトップスピードは、2kmのストレートが続くアゼルバイジャンGPで威力を発揮することが予想されている。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / スクーデリア・フェラーリ / レッドブル・レーシング