フェラーリF1、2023年F1マシンがクラッシュテストに合格との報道

2月14日のバレンタインデーに披露されるフェラーリの2023年F1マシンは、チームを去ったF1チーム代表のマッティア・ビノットが立てた計画に沿ってプロジェクト名『675』として順調に開発が進められている。
Motorsport.comイタリア版は「マラネッロからの公式発表はないが、675(フェラーリの新車のプロジェクト名)のボディワークは、FIAによるホモロゲーションを受けるためのすべての衝突テストに合格したと言われている」と伝えた。
したがって、フェラーリの2023年F1マシンのシャシーは完全に承認され、新しいF1チーム代表のフレデリック・バスールに引き継がれることになる。
すでにハースF1チームは、2023年F1マシン『VF-23』のシャシーがクラッシュテストに合格したことを発表している。
また注目すべき報道は、フェラーリの2023年型F1エンジンがテストベンチで数キロしか走っていないこと。この時期のファクトリーではエンジンサウンドがよく聞かれるが、2023年はエンジン関連の作業にも予算上限が適用されるためだとしている。
だが、フェラーリは、2023年型F1パワーユニットの信頼性目標を達成しており、信頼性問題によって出力が抑えられていた今季と比較して30馬力のアップが見込まれるとも伝えられている。
カテゴリー: F1 / スクーデリア・フェラーリ / F1マシン