【F2】 第4戦 レース1:波乱のレースでルクレールが優勝、松下信治は12位
F2 第4戦 アゼルバイジャンの決勝レース1が24日(土)にバクー・シティ・サーキットで行われ、シャルル・ルクレールが優勝。松下信治は12位でレースを終えた。
レースは開始早々にセーフティカーが入る荒れた展開。その後も複数回セーフティカーが入り、残り4周にはターン8で複数台が絡む事故が起こり、赤旗中断。そのままレースは終了した。
優勝はポールポジションからスタートしたシャルル・ルクレール(PREMA RACING)。2位にはニック・デ・フリース(RAPEX)、3位にはニコラス・ラティフィ(DAMS)が続いた。
フロントローからスタートした松下信治は、スタートで順位を落とすもトップ10圏内でレースを進める。だが、20周目にターン1でコースオフして15位まで後退。そして、残り4周での事故にも巻き込れまれてエンジンがストップ。その後、マーシャルの助けを得て再びエンジンがかかったが、レースはそのまま終了。赤旗前の結果が採用され、最終結果は12位となった。
カテゴリー: F1 / FIA F2
レースは開始早々にセーフティカーが入る荒れた展開。その後も複数回セーフティカーが入り、残り4周にはターン8で複数台が絡む事故が起こり、赤旗中断。そのままレースは終了した。
優勝はポールポジションからスタートしたシャルル・ルクレール(PREMA RACING)。2位にはニック・デ・フリース(RAPEX)、3位にはニコラス・ラティフィ(DAMS)が続いた。
フロントローからスタートした松下信治は、スタートで順位を落とすもトップ10圏内でレースを進める。だが、20周目にターン1でコースオフして15位まで後退。そして、残り4周での事故にも巻き込れまれてエンジンがストップ。その後、マーシャルの助けを得て再びエンジンがかかったが、レースはそのまま終了。赤旗前の結果が採用され、最終結果は12位となった。
2017年 F2 第4戦 アゼルバイジャン レース1 結果
順位 | No. | ドライバー | チーム |
---|---|---|---|
1 | 1 | シャルル・ルクレール | PREMA RACING |
2 | 18 | ニック・デ・フリース | RAPEX |
3 | 10 | ニコラス・ラティフィ | DAMS |
4 | 9 | オリバー・ローランド | DAMS |
5 | 6 | アルテム・マルケロフ | RUSSIAN TIME |
6 | 20 | ノーマン・ナトー | PERTAMINA ARDEN |
7 | 15 | ジョーダン・キング | MP MOTORSPORT |
8 | 11 | ラルフ・ボスチャング | CAMPOS RASING |
9 | 17 | セルジオ・カナマサス | TRIDENT |
10 | 8 | セルゲイ・シロトキン | ART GRAND PRIX |
11 | 4 | グスタフ・マルヤ | RACING ENGINEERING |
12 | 7 | 松下信治 | ART GRAND PRIX |
13 | 14 | セルジオ・セッテ・カマラ | MP MOTORSPORT |
14 | 21 | ショーン・ゲラエル | PERTAMINA ARDEN |
15 | 12 | ロベルト・ビソイウ | CAMPOS RASING |
16 | 5 | ルカ・ギオット | RUSSIAN TIME |
17 | 3 | ルイス・デレトラズ | RACING ENGINEERING |
18 | 16 | ナビル・ジェフリ | TRIDENT |
19 | 2 | アントニオ・フォコ | PREMA RACING |
20 | 19 | ジョニー・チェコット | RAPEX |
カテゴリー: F1 / FIA F2