F1、2030年のカーボンニュートラル達成にむけた計画の進捗を報告
F1は、2030年までに二酸化炭素排出量をゼロにするという目標に向けて順調に進んでおり、さらに多くの目標が達成されると述べている。

F1は、2021年までのこの取り組みの最初の丸2年間で二酸化炭素排出量を17%削減したが、昨シーズンの数値はまだ最終決定されていない

2030年の期限は、FIA、チーム、レースプロモーターなどの利害関係者も参加したF1による1年間の調査の後、2019年11月に発表された。。

継続的な削減は、将来のテクノロジーの導入だけでなく、スポーツの運営方法の変化にも基づいている。

F1の環境・社会・ガバナンス責任者であるエレン・ジョーンズは「2030年までにネットゼロにするということは、最低でも50%の排出量を削減するということです」と述べた。

"2023年まであと7年です。やるべきことはたくあんあります。そして、私たちは現在利用可能なテクノロジーを使用する必要があります」

「我々の最後の二酸化炭素排出量は2021年のものです。それは2018年のベースラインを基準として17%の削減でした。素晴らしいことです」

「しかし、統合されたシーズンがあったという事実を考慮すると、それは変化するので、毎年比較できることを確認する必要があります。そのため、現在2022年のデータを収集中です」

2026年の次世代パワーユニットへの持続可能な燃料の導入は、このプログラムの重要な柱となる。しかし、その範囲はそれよりもはるかに広範囲に及ぶ。

「私たちのサステナビリティ戦略には3つの柱があります」とジョーンズは語る。

「1つ目は、2030年までにネットカーボンゼロ(炭素排出量を実質ゼロ)にすることです。2つ目は、より持続可能なイベントを開催することです。そして3つ目は、スポーツをより多様で包括的なものにすることです」

「2030年までのネットゼロというのは、どういう意味でしょうか。それは、絶対的な排出量を50%削減することを意味します。2026年までに持続可能な燃料を供給することを意味します」

「そして、それはまた、より多くのスポーツ選手が、自分たちの二酸化炭素排出量を削減するために、直接的な行動をとることができるように私たちが力を与え、関与させるということでもあります」

「10チーム、レースプロモーター、F1ロジスティックス、すべてが、どうすれば二酸化炭素を削減できるかを考えています。例えば、再生可能エネルギーへの切り替えなど、すぐに実行できる変更もありますし、私たちF1もオフィスで導入していますし、F1の10チームすべてが導入しています」

「リモートブロードキャストなど、他にも大きな変化があり、以前はサーキットで行われていたアクティビティが現在はケントでも開催できるという点で、私たちの運営方法が変わります。制作の大部分でスタッフが出張する必要がなくなりました」

「貨物と人員の移動は重要な焦点分野となる。

「私たちの二酸化炭素排出量の重要性を見ると、自動車のレース用燃料は1%未満です」とジョーンズは語る。

「世界の駐車場すべてに影響を与える技術革新に目を向けるためにも、持続可能な燃料は重要です。しかし、2030年までにどうやってネットゼロを実現するかというと、フットプリントの3分の2は旅行物流なのです」

「2030年までにネットゼロを達成するためには、私たちのオペレーションをどのように大きく変え、輸送量を減らし、移動距離を短くし、移動するものを軽量化し、見直し、地元で調達できるようにするかということを検討することになります」

「これらの行動はテクノロジーの変化に依存していませんが、「F1の一人ひとりが自分の役割を理解し、その意思決定が2030年のネットゼロにどのような影響を与えるかを理解することで、文化的な変化をもたらすのです」

「そして、テクノロジーの革新は素晴らしく、一歩を踏み出すのではなく、飛躍するのに役立ちます」

F1は、ロジスティクスのパートナーであるDHLとも排出量の削減に取り組んでおり、航空貨物を747からより効率の良い777に変更したり、最近ではバイオ燃料で動くトラックのフリートに移行したりしている。

「私たちのカーボンフットプリントについて語るとき、3つの重要なレバーがあります。1つ目は移動距離、2つ目は移動手段、そして3つ目は移動量です」とジョーンズは述べた。

「そして、この3つすべてについて答えなければなりません。そして、F1世界選手権をどのように実現するかという点で、我々は当然、そのあらゆる側面に取り組んでいくつもりです」

「そして、キットの種類によって、異なる答えがあります。海上輸送は可能か?地域のハブに入れることができるか?カレンダー自体も同様です」

ジョーンズは、レースプロモーターは協力する必要があり、必ずしも自分たちに都合の良い伝統的な日程に固執する必要はないと強調した。

「カレンダーの観点からは、合理化が重要な目標であることはよく理解しています。私たちのCEOであるステファノ(ドメニカリ)が提唱していることでもありますしね。そして、それはプロモーターとのパートナーシップでもあるのです」

「カレンダーと日付があれば、それは非常に感情的なトピックになり得ます。休日であることは、いつの時代も同じです」

「しかし、私たちは、より持続可能なイベントを開催し、二酸化炭素排出量を削減し、すべての変数のバランスをとることができるように、私たちと一緒にその変化の旅に彼らを連れて行く必要があります」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / F1マシン