タミヤ 6輪F1マシン「タイレルP34」実車を東京・新橋で6月末まで無料展示

タイレルP34は、1976年のF1世界選手権に登場した前輪4輪・後輪2輪の異色マシンである。
空気抵抗の低減と前輪グリップ向上を狙った独創的な設計により、発表時から世界的な注目を集めた。第7戦スウェーデンGPでは1-2フィニッシュを達成し、その革新性と競争力を証明した。さらに同年10月、日本初開催となったF1世界選手権イン・ジャパン(富士スピードウェイ)においても、悪天候の中で2位入賞を果たし、観衆に強烈な印象を残した。
タミヤはこのマシンを1977年に1/20グランプリコレクションの第1弾としてキット化し、続いて1/12ビッグスケールシリーズも展開。当時のスーパーカーブームと相まって大きな人気を博した。発売から約半世紀が経った今も生産が続いており、ものづくりの楽しさとモータースポーツの魅力を世界に伝え続けている。
展示概要
展示名:TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYO 1周年記念特別展示
展示期間:2025年5月20日(火)~6月30日(月)
会場:TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYO
所在地:東京都港区新橋4-3-1 新虎安田ビル1F
営業時間:平日11:00~20:00/土日祝10:00~19:00
入場料:無料(混雑時は入場制限の可能性あり)
※展示期間中、「1/1エアロアバンテ」の展示は行われない。
関連企画
展示期間には、以下の関連企画が実施される。
1.タイレルP34 ギャラリーウォール展示(2025年5月27日~6月30日)
施設内のギャラリーウォールにて、タイレルP34に関する資料展示を実施。実車展示とあわせて、当時の記録やビジュアルを通じてこの革新的F1マシンの魅力をより深く体感できる。
2.ハズレ無し!TAMIYA TOKYO 1周年記念スピードくじ(2025年5月27日より開始)
1回のお会計3,500円(税込)以上の購入で、オリジナルグッズやカフェ無料券が当たるスピードくじを実施。以下の景品が用意されている:
A賞:TAMIYA TOKYOタンブラーL
B賞:TAMIYA TOKYOペンケース
C賞:TAMIYA TOKYOアクリルキーホルダーA
D賞:TAMIYA TOKYOアクリルキーホルダーB
E賞:TAMIYA TOKYOステッカー
F賞:カフェ無料券
※1回の会計につき1枚進呈
※カフェ、TAMIYA MODELERS STOREでの購入は対象外
※予定数に達し次第、早期終了の可能性あり
3.TAMIYA SHOWCASE(2025年5月20日~5月25日)
第63回静岡ホビーショーで発表されたばかりのタミヤ新製品を、施設内で展示。最新の模型アイテムをいち早くチェックできる特別展示となる。
TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYO について
「タミヤの今が、ここにある。」をコンセプトに、プラモデル、ミニ四駆、RCカー、工作シリーズなど約6,000点のアイテムを集めたフラッグシップ施設。模型文化を発信する拠点として2024年5月24日にグランドオープンした。
■所在地:東京都港区新橋4-3-1 新虎安田ビル1F
■フロア面積:約483㎡
■営業時間:平日11:00~20:00/土日祝10:00~19:00
株式会社タミヤについて
タミヤは1946年創業の総合模型メーカー。静岡市に本社を構え、プラスチックモデルやラジコン、ミニ四駆、工作キットなどを展開している。「FIRST IN QUALITY AROUND THE WORLD」を掲げ、世界に誇る品質と模型文化の普及を使命としている。
カテゴリー: F1 / F1マシン