バーニー・エクレストン 「2010年中のルール変更は難しい」

バーレーンGPが盛り上がりに欠けたことで、現在のルールブックへの批判と早急な改定を求める越えた各方面からあがっている。
F1の最高権威者であるバーニー・エクレストンは、将来的に外部のエンジニアがルールを策定することを提案しており、また以前に物議を醸しだした“ショートカット”案を再び持ち出している。
「なぜチームがタイヤの選択権を持っているのか疑問視する人もいるだろう」とエクレストンは Telegraph にコメント。
「ソフトコンパウンドだけにすれば、彼らは2回ストップしなければならないだろう。しかし、レッドブルが提案した2ストップの義務化に満場一致の同意が得られるとは思わない」
給油の復活は、マシンの設計も関係してくるため、2010年中は現実的ではないため、現行ルールのままで行くしかないのだとエクレストンも認める。
「ルールは変更することはできない」
「時間が掛かり過ぎるだろうし、あまりに難しい。F1は今や民主主義だ。全チームがこのルールに賛成したのだから、彼らも我慢するしかない」
カテゴリー: F1 / バーニー・エクレストン