F1公式ゲーム『F1 2020』 ホンダのF1エンジンは最低評価
F1公式ゲームの最新作『F1 2020』は、今作から実装される新機能“My Team / マイチーム”についての最新トレーラー公開した。
F1公式ゲームの最新作『F1 2020』が7月10日にリリースされる。開発元のコードマスターズは『F1 2019』のクオリティをさらに進化させており、いくつもの新機能を追加。2020年がデビューになるアルファタウリ・ホンダ、また本来なら開催予定だったハノイ・サーキットなども収録される。
今作には新たに“My Team / マイチーム”機能が実装される。プレイヤーはグリッドの13番目の独自のF1チームを設立。最終的にドライバーおよびコンストラクターズのチャンピオンを目指す。
まずはチームマネージャーとしてスポンサー契約をまとめ、ロゴや独自のカラーリングをセットアップするところからスタートする。そして、限られた資金の中からチームメイトとなるドライバーやエンジンサプライヤーを決定する。
ドライバーの能力はスコア化されており、「エクスペリエンス」「レースクラフト」「アウェアネス」「ペース」という4つの指標からなる“ドライバーレーティング”によって算出された契約金を支払うことになる。また、パワーユニットも、メルセデス、フェラーリ、ルノー、ホンダから選定する。
パワーユニットサプライヤーは「パフォーマンス」「耐久性」によって価格が定められているが、ホンダのF1エンジンは最低評価だ。最高評価のフェラーリがパフォーマンス:94、耐久性:97で410万ユーロなのに対し、ホンダのF1エンジンはパフォマンス:86、耐久性:76で230万ユーロとルノーよりもスコアは低い。
そして、チームは新車発表会を実施。メディアに向けての質疑応答がマシン開発に影響を受ける。そして、マシンが完成すると新車は動画で世界に公開される。
プレイヤーはレース週末にむけて、スタッフの活動、資金集め、チームのモチベーション維持などに時間を割り当てていく。例えば、ドライバーをフィットネスキャンプに送れば、スポンサーに費やす時間が減るなど、様々なバランスを取っていく必要がある。
『F1 2020』のゲームディレクターを担当しているコードマスターズのリー・マザーは、『My Team / マイチーム』について以下のように語っている。
まずは新モード『My Team』について教えてください。
『My Team』では、コードマスターズの『F1』シリーズで初めてプレイヤー作成チームがF1世界選手権に参加できるようになります。プレイヤーはチームを管理しながら、サーキットで結果を出していく必要があります。
実在するF1チームと同じで、プレイヤーはすべての部門を管理しながら、チームを運営していく必要があります。サーキットでのパフォーマンスに直接影響を与える部門からスポンサーの獲得やメディアとの契約を担当する部門、ドライバーとスタッフのトレーニングを管理する部門までのすべてを自分で管理していきます。
また、チームに成功をもたらすためには、ドライバーの移籍動向を積極的にチェックしたり、収益性の高いスポンサーを獲得したりすることにも意識を向ける必要があります。当然、マシンの研究開発やレース間のチームの管理も重要です。
『My Team』でのドライバーとチームボスのプレイバランスを教えてください。プレイヤーは2つのロールをどのようなバランスで楽しめるのでしょうか?
『My Team』は『F1』シリーズに完全に新しいゲーミングエクスペリエンスをもたらすことになります。プレイヤーはこれまでにはなかった形で世界選手権優勝までの道のりを楽しむことができます。
プレイヤーはサーキットで素晴らしいパフォーマンスを発揮する必要がありますが、同時にセカンドドライバーにも目を向けて成長を促していく必要も出てきますし、コンストラクターズチャンピオンも目指していきます。
このモードのプレイヤーはチームボスですので、“ドライバーのひとり” ではありません。チームメイトになるドライバーや、F1とF2の全ドライバーも見ていく必要があります。あとは、資金や費用についても考える必要があります。
相応しいスポンサーを獲得することと、正しい資金投入を理解することがこのモードでは不可欠になります。大枚をはたいてトップドライバーを獲得しても、優勝が狙えるチームと施設が揃っていなければ、すぐに移籍してしまうでしょう。
『My Team』の初心者用ヒント・アドバイスを教えてください。
『My Team』は『キャリアモード』よりも広範で、ゲームプレイも異なります。すべての資金をマシンのアップグレードに費やすのではなく、長期的視点からチームとして正しい投資をしていく必要があります。出費を抑えるために部門や施設を廃止してしまうのは避けたいところです。
また、チュートリアルを確認するようにしてください。インゲームアシスタントの “Carl / カール” も活用しましょう。セットアップの新機能やチーム運営の序盤でプレイヤーを助けてくれます。
あとは、チームのクールなヴィジュアルを用意しましょう。インパクトのあるカラーコンビネーションやチームマークを用意して、自分だけのチームを作り上げてください。
カテゴリー: F1 / コードマスターズ
F1公式ゲームの最新作『F1 2020』が7月10日にリリースされる。開発元のコードマスターズは『F1 2019』のクオリティをさらに進化させており、いくつもの新機能を追加。2020年がデビューになるアルファタウリ・ホンダ、また本来なら開催予定だったハノイ・サーキットなども収録される。
今作には新たに“My Team / マイチーム”機能が実装される。プレイヤーはグリッドの13番目の独自のF1チームを設立。最終的にドライバーおよびコンストラクターズのチャンピオンを目指す。
まずはチームマネージャーとしてスポンサー契約をまとめ、ロゴや独自のカラーリングをセットアップするところからスタートする。そして、限られた資金の中からチームメイトとなるドライバーやエンジンサプライヤーを決定する。
ドライバーの能力はスコア化されており、「エクスペリエンス」「レースクラフト」「アウェアネス」「ペース」という4つの指標からなる“ドライバーレーティング”によって算出された契約金を支払うことになる。また、パワーユニットも、メルセデス、フェラーリ、ルノー、ホンダから選定する。
パワーユニットサプライヤーは「パフォーマンス」「耐久性」によって価格が定められているが、ホンダのF1エンジンは最低評価だ。最高評価のフェラーリがパフォーマンス:94、耐久性:97で410万ユーロなのに対し、ホンダのF1エンジンはパフォマンス:86、耐久性:76で230万ユーロとルノーよりもスコアは低い。
そして、チームは新車発表会を実施。メディアに向けての質疑応答がマシン開発に影響を受ける。そして、マシンが完成すると新車は動画で世界に公開される。
プレイヤーはレース週末にむけて、スタッフの活動、資金集め、チームのモチベーション維持などに時間を割り当てていく。例えば、ドライバーをフィットネスキャンプに送れば、スポンサーに費やす時間が減るなど、様々なバランスを取っていく必要がある。
『F1 2020』のゲームディレクターを担当しているコードマスターズのリー・マザーは、『My Team / マイチーム』について以下のように語っている。
まずは新モード『My Team』について教えてください。
『My Team』では、コードマスターズの『F1』シリーズで初めてプレイヤー作成チームがF1世界選手権に参加できるようになります。プレイヤーはチームを管理しながら、サーキットで結果を出していく必要があります。
実在するF1チームと同じで、プレイヤーはすべての部門を管理しながら、チームを運営していく必要があります。サーキットでのパフォーマンスに直接影響を与える部門からスポンサーの獲得やメディアとの契約を担当する部門、ドライバーとスタッフのトレーニングを管理する部門までのすべてを自分で管理していきます。
また、チームに成功をもたらすためには、ドライバーの移籍動向を積極的にチェックしたり、収益性の高いスポンサーを獲得したりすることにも意識を向ける必要があります。当然、マシンの研究開発やレース間のチームの管理も重要です。
『My Team』でのドライバーとチームボスのプレイバランスを教えてください。プレイヤーは2つのロールをどのようなバランスで楽しめるのでしょうか?
『My Team』は『F1』シリーズに完全に新しいゲーミングエクスペリエンスをもたらすことになります。プレイヤーはこれまでにはなかった形で世界選手権優勝までの道のりを楽しむことができます。
プレイヤーはサーキットで素晴らしいパフォーマンスを発揮する必要がありますが、同時にセカンドドライバーにも目を向けて成長を促していく必要も出てきますし、コンストラクターズチャンピオンも目指していきます。
このモードのプレイヤーはチームボスですので、“ドライバーのひとり” ではありません。チームメイトになるドライバーや、F1とF2の全ドライバーも見ていく必要があります。あとは、資金や費用についても考える必要があります。
相応しいスポンサーを獲得することと、正しい資金投入を理解することがこのモードでは不可欠になります。大枚をはたいてトップドライバーを獲得しても、優勝が狙えるチームと施設が揃っていなければ、すぐに移籍してしまうでしょう。
『My Team』の初心者用ヒント・アドバイスを教えてください。
『My Team』は『キャリアモード』よりも広範で、ゲームプレイも異なります。すべての資金をマシンのアップグレードに費やすのではなく、長期的視点からチームとして正しい投資をしていく必要があります。出費を抑えるために部門や施設を廃止してしまうのは避けたいところです。
また、チュートリアルを確認するようにしてください。インゲームアシスタントの “Carl / カール” も活用しましょう。セットアップの新機能やチーム運営の序盤でプレイヤーを助けてくれます。
あとは、チームのクールなヴィジュアルを用意しましょう。インパクトのあるカラーコンビネーションやチームマークを用意して、自分だけのチームを作り上げてください。
カテゴリー: F1 / コードマスターズ