カルロス・サインツ 「ショートランのパフォーマンスのタイトさに驚いた」

今年からフェラーリF1に移籍したカルロス・サインツは、FP1を8番手、FP2を4番手と新しいマシンで好調なスタートを切ったが、まだマシンへの適応について学んでいるところだと語る。
「今日は1回目の2回目のセッションでコンディションが非常に異なっていた。FP1ではすべてがかなり正常に感じられたけど、FP2に入ると、風と路面温度という点でコンディションがかなり変化した。それはマシンとバランスをトリッキーにしたし、フィールドをひとまとまりにした。パフォーマンスという点でショートランがいかにタイトかには驚いた」とカルロス・サインツは語る。
「マシンでラップを走るごとに、どのような挙動をするか、コンディションの変化にどのように対応すればいいかを少しずつ理解してきている。時間のかかることだし、僕にとってはクリーンな金曜日を過ごして、プログラムを完了させることが重要だった」
「明日はまた異なるストーリーになるかもしれない。特に風の面でね。だから、一歩ずつ予選に向けて組み立てていく必要がある」
カテゴリー: F1 / カルロス・サインツJr. / スクーデリア・フェラーリ / F1バーレーンGP