カルロス・サインツJr.の2020年12月のF1情報を一覧表示します。
フェラーリF1代表 「サインツとルクレールは同等のステータスで開始する」
2020年12月31日

今年、マクラーレンで活躍したカルロス・サインツは、アストンマーティンに移籍する4回のF1ワールドチャンピオンであるセバスチャン・ベッテルに代わってフェラーリに加入。来シーズンは、フェラーリの将来を背負って立つと期待される生え抜きのシャルル・ルクレールとチームを組む。
【動画】 カルロス・サインツ、フェラーリのF1マシンでシート合わせ
2020年12月23日

新型コロナウイルスのパンデミックによって、シーズン開幕前にマラネロを訪問することなく契約を締結したカルロス・サインツだったが、12月18日(金)にファクトリーを初訪問。チームとの顔合わせを済ませ、シート合わせも行った。
カルロス・サインツ 「フェラーリF1に2年以上長くいたい」
2020年12月22日

新型コロナウイルスのパンデミックによって、シーズン開幕前にマラネロを訪問することなく契約を締結したカルロス・サインツだったが、12月18日(金)にファクトリーを初訪問。チームとの顔合わせを済ませ、シート合わせも行った。
カルロス・サインツ、フェラーリのF1ドライバーとして仕事を開始
2020年12月19日

カロス・サインツは、12月18日(金)にマラネロのファクトリーを初訪問。2021年のF1世界選手権で、フェラーリはシャルル・ルクレールとカルロス・サインツという1968年以来の最年少のペアで戦いに挑む。
カルロス・サインツ 「マクラーレンでの最後の予選で気合が入りすぎた!」
2020年12月13日

来季からフェラーリへの移籍が決定しているカルロス・サインツ。予選Q2では、ミディアムタイヤで走行を実施。明日の決勝では、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)、メルセデス勢、シャルル・ルクレール(フェラーリ)とともにミディアムでスタートする。
F1:ベッテルとサインツのアブダビテスト参加は許可せず
2020年12月9日

FIAが、2年ぶりにF1復帰する2回のF1ワールドチャンピオンであるフェルナンド・アロンソのルノーでのアブダビテストへの参加を特別に許可したことで、フェラーリとレーシング・ポイントは、それぞれ来季から新加入するカルロス・サインツとセバスチャン・ベッテルを走らせることができようロビー活動を行った。
サインツ 「メルセデスF1でのラッセルの結果はF1の問題点を示した」
2020年12月6日

ジョージ・ラッセルは、新型コロナウイルスに感染したルイス・ハミルトンの代役として急遽メルセデスF1からF1サヒールGPに参戦。いきなり乗った最強マシンで、ポールポションのバルテリ・ボッタスから0.026秒差の2番グリッドを獲得した。
カルロス・サインツ 「F1アブダビテストで是非ともフェラーリを走らせたい」
2020年12月4日

F1アブダビGP後に開催される1日のポストシーズンテストは、もともとはグランプリ経験が2戦以内のルーキードライバーが対象だったが、ルノーF1は2021年にF1復帰するフェルナンド・アロンソを走らせるためのロビー活動に成功。他チームへも扉が開かれた。
«Prev || 1 || Next»