カルロス・サインツJr.の2018年09月のF1情報を一覧表示します。
カルロス・サインツ:F1ロシアGP プレビュー
2018年9月28日

「ソチは面白いサーキットだし、複雑な思い出がある場所だ。2015年はプラクティスでクラッシュして最悪だったけど、それ以降はうまく埃を振り払って、最後尾からスタートしてリタイアするまでポイント争いに戻ることができた」とカルロス・サインツはコメント。
マクラーレン 「サインツとノリスはワールドチャンピオンになれる才能」
2018年9月22日

マクラーレンは、2019年にドライバーラインナップを一新。今季でF1を離れるフェルナンド・アロンソの後任にはカルロス・サインツを起用。そして、ストフェル・バンドーンに代えてルーキーのランド・ノリスを昇格させることを決定した。
カルロス・サインツ 「マクラーレンは2019年に優れたマシンを造れる」
2018年9月21日

カルロス・サインツは、今シーズン限りでF1を離れるフェルナンド・アロンソの後任として、2019年から2年契約を結んでマクラーレンに加入する。
近年、マクラーレンは苦戦を強いられているが、カルロス・サインツは楽観的に捉えてると語る。
カルロス・サインツ 「ルノー加入後はレッドブルとの連絡は途絶えていた」
2018年9月20日

カルロス・サインツは、昨シーズンの後半にマクラーレン、ルノー、トロロッソ、ホンダが絡んだエンジン契約の一部としてルノーに1年間の期限付きでローン移籍した。
カルロス・サインツ 「ルノーのF1エンジンは来季のベンチマークになる」
2018年9月10日

先週、レッドブル・レーシングはルノーの新型エンジン“Cスペック”を導入。0.3秒のゲインとされるエンジンを搭載した二人は、マックス・フェルスタッペンが5位、ダニエル・リカルドがリタイアという結果で終えた。
カルロス・サインツ 「クビアトはいつかF1に戻ってくる」
2018年9月4日

2016年シーズン途中にレッドブルからトロロッソへと降格となったダニール・クビアトは、その後スランプに陥り、パフォーマンスは低下。そして、2017年シーズン後半、トロロッソはクビアトを放出し、ピエール・ガスリーを起用している。
マクラーレン 「ランド・ノリスとカルロス・サンンツは印象的なデュオ」
2018年9月4日

今年の夏、マクラーレンはフェルナンド・アロンソが2019年のF1世界選手権に参戦しないことを発表。後任としてレッドブルで育ったカルロス・サインツを起用することを発表していた。
カルロス・サインツ 「F1は“危険”なDRSをなくするべき」
2018年9月1日

マーカス・エリクソンは、金曜日の午後にホームストレートからターン1へのブレーキングでDRSが閉じないというトラブルに見舞われ、ウォールに激突した後、マシンは宙を舞って大破する大クラッシュを起こした。
«Prev || 1 || Next»