F1イギリスGPの2009年12月のF1情報を一覧表示します。
ドニントン・パーク、閉鎖が決定
2009年12月26日
![ドニントン・パーク 閉鎖](https://f1-gate.com/media/2000/20091226-donington.jpg)
まだ発表はなされていないが、ドニントン・パークの従業員であるリチャード・ラングレーは、彼と同僚が解雇されたことを認めた。
「今日付け(24日)、ドニントンは正式に閉鎖された。茶番だよ!」
ドニントンパーク、買い手が見つからず
2009年12月25日
![ドニントンパーク](https://f1-gate.com/media/2000/20091225-donington.jpg)
サイモン・ジレットは、サーキットを借地してドニントンパークでの2010年のイギリスGP開催を目指していたが計画は失敗。現在サーキットは管理下に置かれている。
ドニントンパークの管財人は、事業に関心は寄せられているものの買い手は見つかっておらず、借地権はウィートクロフト家に返却されるとしている。ドニントンパークの元オーナーであるトム・ウィートクロフトは10月末に亡くなった。
シルバーストン、記録的なチケット販売
2009年12月9日
![シルバーストン](https://f1-gate.com/media/2000/20091209-silverstone.jpg)
「来年のイベントのチケットに対する興味に圧倒されている。シルバーストンとF1がファンから素晴らしいサポートされ、我々は非常に幸運だ」
「2人のワールドチャンピオン、イギリスのチーム、そしてイギリスGPが長期的に保証されたことでかなり楽観的だ」
シルバーストン、新レイアウトを計画
2009年12月8日
![シルバーストン 新レイアウト 図面](https://f1-gate.com/media/2000/20091208-silverstone.jpg)
シルバーストンは、MotoGPのために当初から予定していたアップグレードの一部として、サーキットのミドルパートに全く新しいレイアウトを採用するなど、4,000万ポンドをかけて改修を行っている。
リチャード・フィリップスは、新しいサーキットは3月までに完成する予定であり「物凄く多くのことが進行中だ」と語る。
ハミルトンとバトン、F1イギリスGP存続の喜びを語る
2009年12月8日
![ルイス・ハミルトンとジェンソン・バトン](https://f1-gate.com/media/2000/20091208-button_hamilton.jpg)
ドニントンでのイギリスGP開催計画が白紙となり、一時は2010年のF1カレンダーから伝統のイギリスGPが消滅の危機にさらされた。
しかし、バーニー・エクレストンとシルバーストンは、2010年から17年間の契約にサイン。F1イギリスGPの存続が決定した。
シルバーストン、F1イギリスGP開催が決定
2009年12月7日
![シルバーストン F1イギリスGP](https://f1-gate.com/media/2000/20091207-silverstone.jpg)
バーニー・エクレストンとシルバーストンのオーナーであるBRDC(英国レーシング・ドライバーズ・クラブ)は、2010年からF1イギリスGPを開催する17年契約を締結した。
BRDCのデイモン・ヒル会長は「モータースポーツの発祥地としてのシルバーストンの称号が実現した。あらゆるモータースポーツの本拠地だ。BRDCの全員がモータースポーツを愛しているし、イギリスGPと同様にMotoGPも楽しみにしている」とコメント。
«Prev || 1 || Next»