バルテリ・ボッタス キャデラックF1発表前に散髪事故も「マレットは健在」
バルテリ・ボッタスは、モナコでの散髪の「事故」にもかかわらず、自身のトレードマークであるマレットが「なくなることはない」とファンに安心させた。

近年、ボッタスのマレットは彼のよりリラックスしたパーソナリティと同義となっており、タイトル争いをするF1トップチームでのプレッシャーから解放された後の、肩の力が抜けたスタイルを象徴している。

火曜日、ボッタスは2026年のキャデラックのドライバーラインナップにセルジオ・ペレスとともに発表された。ボッタスは今年、メルセデスのテスト兼リザーブドライバーとしてサイドラインで過ごしている。

その日の午後、ボッタスとペレスはCrash.netを含むメディアに向けて会見を行ったが、ボッタスの髪型は以前ほどマレットらしくは見えなかった。これについてボッタスは、モナコでの不運な散髪によるものだと説明し、お馴染みの髪型は再び伸びて戻ってくると強調した。

「まだマレットはあるよ」とボッタスは語った。「実際、ちょっとした事故だったんだ。4週間前にモナコのバーバーに行ったんだけど、モナコではちゃんとしたマレットはできないみたいで、短く切られすぎちゃったんだ。でもまだ残ってるよ」

「スタイルはまだそこにあるし、いつでも伸びて戻ってくるから心配しないで。マレットはどこにも行かない。制限なんてないんだ」とボッタスは続けた。

バルテリ・ボッタス キャデラック F1

2026年、ボッタスはキャデラックで何を成し遂げられるのか?
バルテリ・ボッタスは、2026年にキャデラックで挑む大きなチャレンジを十分に理解している。

アメリカの新チームは、おそらく来年は最も遅いチームとしてシーズンを始めることになるだろう。これはボッタスにとって馴染みのない状況ではなく、最後のサウバーでの1年はグリッド後方で過ごした。

しかし、2024年はボッタスにとってサウバーでのベストシーズンだったとも言える。ポイントを1点も獲得できなかったにもかかわらずだ。チームメイトの周冠宇が2024年カタールGPでポイントを獲得した一方で、ボッタスは全体的に周を圧倒していた。

ボッタスとペレスはお互いを打ち負かすことが最優先事項ではないと強調しているが、10回のグランプリ勝利経験を持つボッタスは、サウバー時代に起きたことを考えれば、調子を落とすわけにはいかない。2023年末には、当時サウバーCEOだったアンドレアス・ザイドルが、ボッタスの不安定なパフォーマンスを理由に彼の交代を検討していたとの噂もあった。

最終年にはパフォーマンスを取り戻したものの、最終的に彼はガブリエル・ボルトレトに交代させられた。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / バルテリ・ボッタス / キャデラックF1チーム