2024年06月のF1情報を一覧表示します。
メルセデスCEO F1王者フェルスタッペンを熱烈勧誘「シルバーが似合う」
2024年6月25日

17歳のキミ・アントネッリがフェラーリに移籍したルイス・ハミルトンの現在のレースシートを獲得する道は、今や明らかである。しかし、チーム代表のトト・ヴォルフは、まだ発表する準備ができていない。
レッドブルF1代表 セルジオ・ペレスを擁護「我々はリードを拡大した」
2024年6月25日

セルジオ・ペレスはカタルーシャ・サーキットで予選のポールポジション争いに戻ってきたが、4戦ぶりにQ3に進出したものの、マイアミGPでのペナルティにより、11番グリッドからのスタートとなった。
ミック・シューマッハ アルピーヌF1チームの2022年マシンでのテストが決定
2024年6月25日

2022年末にハースF1チームのシートを失ったミック・シューマッハは、それ以来メルセデスF1チームでリザーブドライバーを務めながら、アルピーヌで世界耐久選手権(WEC)に参戦している。直近ではル・マン24時間レースに出場した。
ハースF1チーム ウラルカリに契約解消後のスポンサー料返金で決着?
2024年6月25日

ハースF1チームは2021年のF1シーズン開幕前にウラルカリとタイトルパートナー契約を結んだ。1年後、チームはロシアのウクライナ侵攻を受けて契約を解除し、当時のドライバーであるニキータ・マゼピンとの契約も終了した。
角田裕毅 F1スペインGP総括「全セッションでペースが上がらず」とRB代表
2024年6月24日

RBは、バルセロナに大規模なアップグレードパッケージを投入。しかし、初日のFP1で新型リアウイングのDRSに不具合が発生して旧スペックに戻さざるを得なくなったことから妥協を強いられることになった。
2024年 F1スペインGP 決勝:11位以下 F1ドライバーコメント
2024年6月24日

全20台が完走したスペイングランプリ。角田裕毅にとっては厳しいレースとなり、RBは多くのアップグレードを持ち込んだにも関わらず、ペースが上がらず19位でフィニッシュ。チームメイトのダニエル・リカルドも15位だった。
F1フレキシブルウイング騒動 FIAは介入する計画はなし
2024年6月24日

各チームは、競争力を維持するためには限界を超える必要があると公言しているにもかかわらず、FIAは、F1の最新フレキシブルウィングの論争に介入する必要はないと認識しているとAutosportが報じた。
カルロス・サインツJr. 獲得レースにアルピーヌF1チームも参戦
2024年6月24日

アルピーヌF1チームは、F1グリッドでの順位を上げることを目指し、2025年のカルロス・サインツの獲得に向けて、土壇場で入札を行ったことがAutosportにより明らかになった。
角田裕毅に見せ場なく…2024年F1スペインGP決勝ハイライト動画
2024年6月24日

レースは、4番グリッドからスタートしたジョージ・ラッセルが、1コーナーでマックス・フェルスタッペンとランド・ノリスをアウトサイドから抜き去る素晴らしいパッシングを見せてエキサイティングなグランプリを予感させた。