2019年08月のF1情報を一覧表示します。
MotoGP | ホンダ 第13戦 チェコGP プレビュー
2019年8月2日

後半戦のスタートとなる第10戦チェコGPが、8月2日(金)~4日(日)の3日間、チェコ第2の都市ブルノで開催される。チェコGPは、1993年にスタートして今年で27回目。チェコスロバキア時代を含めると、今年で43回目という長い歴史を誇る。
MotoGP | ヤマハ 第13戦 チェコGP プレビュー
2019年8月2日

夏季休暇が終了し、MotoGPが3週間ぶりに開催される。シーズン後半戦のスタートとなる第10戦チェコGPはMonster Energyが冠スポンサーとなっていることもあり、この日を待ち望んできたマーベリック・ビニャーレスとバレンティーノ・ロッシはいつも以上に意欲を燃やしている。
セバスチャン・ベッテル 「ハンガロリンクは体力的に厳しいトラック」
2019年8月2日

「ハンガロリンクは現在のF1カーで走るにはかなり体力的に厳しいトラックだ。ロングストレートがないし、かなりのストップスタートのサーキットだからね。ずっとホイールに休まず取り組まなければならない。それにシーズンの時期を考えれば、通常、うだるような暑さになるので、そこも間違いなく助けにはならない」とセバスチャン・ベッテルは語る。
シャルル・ルクレール 「ハンガロリンクは最もテクニカルなサーキット」
2019年8月2日

「ハンガロリンクは間違いなくシーズンで最もテクニカルなサーキットのひとつだし、カートトラックを思い出させるような側面があるね」とシャルル・ルクレールは語る。
ルイス・ハミルトン、F1ドイツGPでの“リタイアしよう”発言を弁明
2019年8月2日

序盤にレースをリードしていたルイス・ハミルトンだが、クラッシュによる緊急ピットインで50秒を費やし、さらに2度のスピン、5秒加算ペナルティなどによってレース終盤には入賞圏外まで順位を落としていた。
セルジオ・ペレス、2020年以降のレーシングポイント残留に自信
2019年8月2日

セルジオ・ペレスは、2014年にフォース・インディアに加入してからチームに所属しており、昨年チームが破綻寸前となった際には重要な役割を果たした。現在、チームはローレンス・ストロール率いるコンソーシアムが買収し、レーシングポイントとしてF1に参戦している。
アルファロメオ・レーシング、F1ドイツGPのペナルティを正式に上訴
2019年8月2日

F1ドイツGPでは、キミ・ライコネンが7位、アントニオ・ジョビナッツィが8位でチェッカーを受けたが、レーススタート時のクラッチのセッティングに違反があったとして30秒が加算され、トップ10圏外に降格した。
レッドブル・ホンダ 「低速のハンガリーではメルセデスが有利」
2019年8月2日

ハンガロリンクのタイトでツィスティな構成は理論的にはレッドブル・ホンダのパッケージに合っているはずだが、クリスチャン・ホーナーは今年はトップ3チーム間の形態は変化していると考えている。
ルイス・ハミルトン 「フェルスタッペンのメルセデス加入は問題ない」
2019年8月2日

今年、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、メルセデスには競争力では劣るマシンで過去3大会で2勝を挙げており、将来のF1ワールドチャンピオンと目されている。