2016年09月のF1情報を一覧表示します。
【フォーミュラE】 ルノー e.dams、3rdシーズンのマシンカラーを発表
2016年9月30日

新しいマシンカラーは、鮮やかなブルーをマット塗装で仕上げている。
また、チームの新しい公式テクノロジー・パートナーとしてヒューレット・パッカード(HP)のロゴが掲載された。
ジェンソン・バトン、グランプリ300戦出場に「信じられない」
2016年9月30日

ジェンソン・バトンは、ブラウンGPでチームメイトだったルーベンス・バリチェロと7度のワールドチャンピオンであるミハエル・シューマッハに続き、史上3人目となるグランプリ300戦出場という大台に達しようとしている。17シーズンにわたるF1キャリアで成し遂げた偉業だ。
【動画】 ジェンソン・バトン グランプリ300戦出場 F1キャリアハイライト
2016年9月30日

ジェンソン・バトンは、2000年にウィリアムズでF1デビュー。ブラジルGPで初ポイントを獲得。
2003年にはB・A・Rホンダに移籍。2004年のマレーシアGPでは3位でフィニッシュして初表彰台に立ち、サンマリノGPで初ポールポジションを獲得する。
ホンダ F1、フェルナンド・アロンソにのみアップデート版エンジンを投入
2016年9月30日

ホンダは、F1マレーシアGPでアップグレード版エンジンを投入するかを確定していなかったが、木曜日にセパンで判断した。
フェルナンド・アロンソは9基目のエンジン、ターボ、MGU-H、エネルギーストア、コントロールエレクトロニクスを交換。合計で30グリッド降格ペナルティを科せられる。
セルジオ・ペレス、2017年の契約の遅れに苛立ち
2016年9月30日

ここ数カ月、セルジオ・ペレスは、2017年にルノーやウィリアムズ移籍が噂されていたが、今ではそうした話は影を潜めており、フォース・インディア残留がほぼ確実な情勢となっている。
ホンダ、新型シビック TYPE Rのプロトタイプを世界初公開
2016年9月29日

今回のプロトタイプモデルは、「シビック」ファミリーとして10代目「シビック」シリーズのセダン、クーペ、ハッチバックとともに開発され、これらのグローバルモデルと共通のプラットフォームを使用した新型車となる。
【WRC】 トヨタ、マイクロソフトとのパートナー契約を発表
2016年9月29日

トヨタは今後、マイクロソフトの技術を活用してレース活動やチームデータ共有のための情報プラットフォームを開発し、レース活動を強化する。
バルテリ・ボッタス 「鈴鹿はまるで母校に戻ったような感じがする」
2016年9月29日

バルテリ・ボッタス (ウィリアムズ)
「鈴鹿はお気に入りのサーキットだ。ここに来るとまるで母校に戻ったような感じがするんだ。サーキット全体が景観と一体となっていて、勾配の変化に富み、それぞれのターンに味がある」
マクラーレン、子供用「マクラーレンP1」を発売
2016年9月29日

ミニチュア版「マクラーレン P1」は完全なEVで3〜6歳までの子供だけが乗ることができる。運転席は中央に配置され、オープントップを採用。ドアはガルウイングとなる。