2016年05月のF1情報を一覧表示します。
バルセロナ F1インシーズンテスト2日目:ドライバーコメント
2016年5月19日

トップタイムを記録したのは、週末に同サーキットで開催されたF1スペインGPで衝撃的な初優勝を成し遂げたマックス・フェルスタッペン(レッドブル)。118周を走行したフェルスタッペンは1分23秒267を記録した。
ストフェル・バンドーン、マクラーレン・ホンダのダウンフォース増加を実感
2016年5月19日

マクラーレン・ホンダのリザーブドライバーを務めるストフェル・バンドーンは、開幕戦のクラッシュで負傷したフェルナンド・アロンソの代役として第2戦バーレーンGPに出走し、ポイントを獲得する活躍をみせた。
マクラーレン 「ホンダのF1パワーユニットはフェラーリを超えた」
2016年5月19日

昨年23年ぶりに復活したマクラーレン・ホンダだが、その初年度は想像以上に悲惨な結果に終わった。
だが、今シーズンは課題であった信頼性も向上。先週末のF1スペインGPの予選では、フェルナンド・アロンソが初めて予選Q3への進出を果たした。
マックス・フェルスタッペン 「ルノーの新型エンジンはポジティブ」
2016年5月19日

F1カナダGPで投入が予定されているルノーのアップグレード版パワーユニットは、テストで走らせたチームメイトのダニエル・リカルド、ルノーのケビン・マグヌッセン、エステバン・オコンの全員が絶賛している。
F1バルセロナ インシーズンテスト2日目:マックス・フェルスタッペンがトップ
2016年5月19日

マックス・フェルスタッペンは、昼食前にスーパーソフトタイヤで1分23秒267を記録。そのタイムは午後のセッションでも破られることはなかった。
ケビン・マグヌッセン、モナコGPでのルノーの新エンジン投入を希望
2016年5月19日

ケビン・マグヌッセンは、今週のインシーズンテスト最終日にルノーのテストを担当。ルノーは今回のテストに、F1カナダGPで投入予定のアップグレードエンジンを走らせている。
ホンダ、F1エンジン供給を強制する新レギュレーションに不満
2016年5月18日

新しいレギュレーションでは、メーカーは5月15日(日)までに供給契約を知らせなければならず、ホンダはマクラーレンのみを伝えた。
来シーズン、パワーユニットがないままのチームがいた場合、FIAは6月1日までに解決策を見つけるための交渉を開始。それが実現しなかった場合、供給を手配するためのくじ引きが行われる。
メルセデス 「フェルナンド・アロンソは選択肢のひとり」
2016年5月18日

F1スペインGPで昨年からの7連勝が途絶えたニコ・ロズベルグは、今シーズン末で現契約が満了するとされている。
マクラーレン・ホンダ:2016年 バルセロナ公式テスト 1日目レポート
2016年5月18日

本日のテストプログラムは、マシン全体の盤石化と準備が目的だった。チームはこれまでの5戦を終えて、開幕以来マシンに導入したアップグレード品の確認とテストを行うとともに、ヨーロッパラウンド開催中も引き続き開発が行われる中、各種コンポーネントの評価を実施した。