2015年09月のF1情報を一覧表示します。
ホンダ、F1エンジンをスーパーフォーミュラのシャシーでテスト?
2015年9月12日

最近、マクラーレンとホンダとの関係には亀裂が入り始めている。ホンダは、ICE(内燃機関)ではルノーと同程度のパワーを発生しているというスタンスをとっており、マクラーレン・ホンダ MP4-30が遅いのはシャシー側の問題が大きいと示唆している。
佐藤琢磨、インディ参戦100戦記念ヘルメットが94万円で落札
2015年9月12日

2011年にF1からインディカーに転向した佐藤琢磨は、ミッドオハイオ戦で参戦100戦目を迎えた。
その際に特別に用意されたスペシャルヘルメットが、8月7日から14日までチャリティオークションにかけられ、941,000円で落札された。
小林可夢偉、予選2番手 / スーパーフォーミュラ 第5戦
2015年9月12日

小林可夢偉
前回以上にまた石浦選手にやられました。(Q3では)一番最初に僕がタイムを出したので、無線で「今、一番(トップタイム)」と言われなましたが、「でも石浦が…」となり、「またか!」って(苦笑)。今日の朝のスピードから予選Q1、Q2での石浦選手のペースを見ていたから間違いなく来るだろうなという予想はしていましたが…。
フォーミュラE、シーズン2はバッテリーパワーを増加
2015年9月12日

初年度は、当初バッテリーパワーは133kwに設定されたことが、テストでより大きなパワーをサポートできることが判明し、150kwまで上げられていた。
チームは、先月ドニントン・パークで実施されたテストで170kwをテストしており、それらの走行が成功したことで、フォーミュラEはレースで170kwを使用することを承認した。
フェルナンド・アロンソ、2016年のジェンソン・バトン続投を推す
2015年9月11日

マクラーレンは、ジェンソン・バトンの2016年のオプションを有しており、レーシングディレクターのエリック・ブーリエは、2016年も続投させる意向をみせている。一方で、育成ドライバーのケビン・マグヌッセンとストフェル・バンドーンの名前が、バトンの後任候補としてたびたび挙がっている。
ルイス・ハミルトン 「マクラーレンは今も心の大きな部分を占めている」
2015年9月11日

カート時代からマクラーレンの秘蔵っ子として育てられたルイス・ハミルトンは、2007年にマクラーレンからF1デビュー。翌年2008年にはF1チャンピオンを獲得し、2012年シーズンをもってマクラーレンを離れた。
フェラーリ 「2016年F1マシンとエンジンは完全な再設計」
2015年9月11日

セルジオ・マルキオンネは「2016年は完全に異なる環境になる。我々はしばらくの間、2016年のパワーユニットとクルマに取り組んできた」とし、2016年F1マシンは“完全な再設計”だと Sky TV に語った。
レッドブルとルノー、シンガポールで契約解消を議論
2015年9月11日

ルノーのカルロス・ゴーンCEOは、レッドブルの契約解消の動きを受け入れたとされている。
「シンガポールでもっと多くのことを話せるだろう」とレッドブルのヘルムート・マルコは Speed Week にコメント。
ロベルト・メルヒ、フォーミュラ・ルノー3.5への参戦を終了
2015年9月11日

2014年、ロベルト・メルヒは、ケータハムでフリー走行に出走しつつ、フォーミュラ・ルノー・3.5でカルロス・サインツとタイトルを争い、最終的に3位で選手権を終えていた。