2015年09月のF1情報を一覧表示します。
フェリペ・マッサ 「残りのレースでウィリアムズに最も厳しいトラック」
2015年9月15日

フェリペ・マッサ (ウィリアムズ)
「最高のレースだし、シンガポールを訪れるのは大好きだ。本当に素晴らしい街だし、住んでいる人たちもとてもフレンドリーだ。情熱的なファンがたくさんいるのでいるから、良いパフォーマンスができるといいね」
バルテリ・ボッタス 「ウィリアムズにとってチャレンジングなトラック」
2015年9月15日

バルテリ・ボッタス (ウィリアムズ)
「シンガポールは本当にクールな場所だし、ナイトレースなだけに非常にユニークだ。ホテルからサーキットまで歩いていけるくらい街中に滞在しているから便利し、この雰囲気を増長してもいると思う」
F1パワーユニット:MGU-K / MGU-Hとは? / ERC(回生システム)
2015年9月15日

今年、F1に復帰したホンダは、エンジン面では他メーカーに負けていないと自信を見せている。
だが、ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める新井康久が“想定外”だったと挙げたのが、ERC(回生システム)だ。
ピレリ:F1シンガポールGP プレビュー
2015年9月15日

今週末、F1は、マリーナベイで開催されるナイトレースとして有名な、シーズン中でも屈指の見応えあるシンガポールグランプリに臨む。
通常のレースとは異なる様相を数多く呈する市街地サーキット用として、レンジ中で最も軟らかい組み合わせのP Zeroイエロー・ソフトとP Zeroレッド・スーパーソフトが選択されている。
トヨタ:WEC 第5戦 サーキット・オブ・ジ・アメリカズ6時間レース プレビュー
2015年9月15日

ヨーロッパ大陸で行われた4戦を終え、WECは遠征戦となる後半戦に突入する。その幕開けがサーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)で開催されるCOTA6時間レース。このレースは夕方スタートし夜間にゴールするため、ル・マン24時間レースを彷彿とさせるレースといえる。
レッドブル、日本限定“ぶどう味”の「ブルーエディション」を販売
2015年9月15日

昨年限定販売を行ったレッドブル・ブルーエディションはブルーベリー味だったが、今回通常販売を開始するレッドブル・ブルーエディションは、日本限定のぶどう味。レッドブル・エナジードリンク、レッドブル・シュガーフリーに続き世界初のフレーバーが定番商品の仲間入りとなる。
小林可夢偉、3位表彰台を獲得 / スーパーフォーミュラ 第5戦
2015年9月14日

3番グリッドからスタートした小林可夢偉は、スタートで2位に浮上。ポジションアップを狙った小林可夢偉は何とか逆転を狙うが、巧みな中嶋一貴のライン取りもあり叶わず2位で周回しながら中盤戦へと進んでいった。
ロマン・グロージャン 「シンガポールはしっかり睡眠をとることが大事」
2015年9月14日

マリーナ・ベイのチャレンジはどれくらい楽しいですか?
テクニカルな部分やクラシックな市街地サーキットの“90度ターン”などがあって本当に印象的なトラックだ。それなりのストレートはあるけど、コーナーだらけの忙しいサーキットだね。(アンダーソン)ブリッジやラッフルズ大通りのようなランドマークを走るのは、コクッピットからだけでなく、テレビ視聴者にとっても素晴らしい光景だと思う。
パストール・マルドナド 「シンガポールはトラクションが重要」
2015年9月14日

シンガポールの展望は?
ポジティブだよ。シンガポールは素晴らしいイベントだし、楽しいサーキットだ。それに、僕たちには素晴らしいクルマがある。今年、僕たちは多くの様々なコーナーでパフォーマンスを発揮できることを示している。シンガポールでも力強いパフォーマンスを発揮したい。