2014年11月のF1情報を一覧表示します。
キミ・ライコネン 「セバスチャン・ベッテルと組むのは楽しみ」
2014年11月21日

セバスチャン・ベッテルはほぼ2ヵ月前にフェラーリに加入することで合意していたが、フェラーリは20日(木)にようやく2015年にセバスチャン・ベッテルがフェルナンド・アロンソに代わってチームに加入することを発表した。
ケータハム、小林可夢偉のチームメイトにウィル・スティーブンスを起用
2014年11月21日

深刻な財政難によって経営破綻したケータハムは、アメリカGPとブラジルGPを欠場。しかし、管財人の管理下のもとでクラウドファンディングによって資金を調達し、最終戦アブダビGPへの復帰を表明。レースドライバーを務めていた小林可夢偉が走ることを発表していた。
フェラーリ、セバスチャン・ベッテルとの3年契約を発表
2014年11月20日

すでにレッドブル離脱を発表していたセバスチャン・ベッテルは、フェラーリ加入が公然の秘密とされていた。
フェラーリは20日(木)、フェルナンド・アロンソの離脱を正式発表。後任としてセバスチャン・ベッテルが加入することを発表した。
フェラーリ、フェルナンド・アロンソの離脱を正式発表
2014年11月20日

フェルナンド・アロンソとフェラーリは2016年末までの契約を結んでいたが、以前より今シーズンで契約を解消すると考えられていた。
フェラーリは、最終戦F1アブダビGPを前にした20日(木)、双方合意のうえで、フェルナンド・アロンソとの契約を解消したことを正式に発表した。
F1:マシンにレース順位を表示する“インフォ・ウィング”をテスト
2014年11月20日

ルイス・ハミルトンの父親アンソニー・ハミルトンが開発した「インフォ・ウィング」と呼ばれるこのシステムは、ドライバーの頭上にある吸気口の上に設置するLEDディスプレイにリアルタイムでレース順位を表示するというもの。
【動画】 マクラーレン・ホンダ MP4-29H 初テスト走行
2014年11月20日

マクラーレンとホンダは14日(金)、フィルミングデーを利用してシルバーストンで2015年のホンダのF1エンジンを搭載した開発車両MP4-29Hでのシェイクダウンテストを実施。テスト走行は、テスト兼リザーブドライバーのオリバー・ターベイがステアリングを握った。
ルーベンス・バリチェロ、ケータハムでのF1復帰を否定
2014年11月20日

ケータハムは、最終戦アブダビGPでの復帰を発表。ドライバーに関しては、小林可夢偉が走ることが決定しているが、チームメイトに関してはまだ発表されていない。
報道では、ルーベンス・バリチェロがスポンサーを用意し、衝撃的なF1復帰を果たす可能性があると伝えられていた。
ロータス、エステバン・オコンをアブダビGPのフリー走行に起用
2014年11月20日

先月、エステバン・オコンは、タイトル獲得のご褒美として、2日間にわたってバレンシア・サーキットでキミ・ライコネンが2012年にF1アブダビGPで勝利したロータス E20を走らせている。
ザウバー、フォング・アダリーをアブダビGPのフリー走行に起用
2014年11月20日

フォング・アダリーは、先月バルセロナで行われたプライベートテストでザウバー C31をドライブしている。
「アブダビでF1デビューすることにとても興奮しているけど、同時にちょっと緊張している」とフォング・アダリーは述べた。