F1
F1
の最新情報、ニュースを配信。F1世界選手権/Formula 1のレース結果やドライバーのコメント、チーム情報などをF1ニュースを随時更新。
F1-Gate.com
F1開催スケジュール
F1レース結果
F1ポイントランキング
F1チーム
F1ドライバー
F1マシン
ヘルメット
Twitter
Facebook
Google+
RSS
F1
> F1ニュース 45 >
月別
> 2014年5月
2014年05月のF1情報を一覧表示します。
F1ドライバー、アイルトン・セナ没後20年を語る
2014年5月1日
アイルトン・セナ没後20年に寄せてF1ドライバーを含めた関係者がアイルトン・セナへの想いを語った。
1994年のF1サンマリノGPでアイルトン・セナが悲劇的な事故死を遂げてから20年の月日が流れた。
当時まだ学生だったドライバーや当時レースを戦い、仕事をした関係者がアイルトン・セナへの想いを語った。
フォース・インディア、スミノフとのスポンサー契約を正式発表
2014年5月1日
フォース・インディアは、世界的なウォッカブランド『スミノフ(SMIRNOFF)』とのスポンサー契約を正式発表した。
今回の契約により、F1スペインGPからスミノフのロゴがフォース・インディアのF1マシン“VJM07”のサイドポッド、リアウイング、シャシー上部、そしてドライバーのヘルメット、レーシングスーツ、チームウェアに掲載される。
フェラーリ 「1994年にアイルトン・セナと交渉していた」
2014年5月1日
フェラーリのルカ・ディ・モンテゼーモロ会長は、アイルトン・セナが亡くなった1994年、フェラーリがアイルトン・セナを獲得するべく交渉を進めていたことを明らかにした。
ルカ・ディ・モンテゼーモロは、1994年のF1サンマリノGPの4日前にアイルトン・セナと会っていたことをフェラーリの公式サイトで明らかにした。
アゼルバイジャン、2016年のF1開催契約を締結と発表
2014年5月1日
アゼルバイジャンは、2016年にF1ヨーロッパGPを開催する契約にサインしたと発表した。
アゼルバイジャンの首都バクーは数ヶ月にわたってF1開催の噂があったが、地元のアゼルバイジャンの青少年スポーツ大臣アザド・ラヒモフは2016年にストリートレースを開催することでバーニー・エクレストンと合意に至ったと述べた。
«Prev
||
1
|
2
|
3
|...|
43
|
44
|
45
|| Next»
F1 最新ニュース
角田裕毅 F1日本GPで話題『YUKI CAPSULE SUZUKA EDITION』が全国再販
マクラーレンF1、ノリスとピアストリの接触後に車高設定の“保守的説”浮上
セルジオ・ペレス キャデラックF1準備でフェラーリSF-23をイモラでテスト
角田裕毅、ローソンへの発言をレーシングブルズF1に謝罪「不必要だった」
アイザック・ハジャー F1メキシコGP展望「Q3とポイント圏に戻れると信じてる」
リアム・ローソン F1メキシコGP展望「高地での戦いは特別な挑戦」
マクラーレンF1 ランド・ノリスの「内部的な措置」を解除
FIA F1ライセンス管理に不正侵入 フェルスタッペンのパスポートも閲覧可能に
角田裕毅 F1パドックの声:メキース「レッドブルF1残留の理由を示してほしい」
野田樹潤 ジャガーTCSレーシングからフォーミュラE女性テストに参加
アウディ 2026年F1エンジン開発で出遅れ?メルセデスとの差は約30馬力
ルイス・ハミルトン フェラーリF1ドライバーの“最長未表彰台記録”更新
F1 チーム別
マクラーレン
フェラーリ
レッドブル
・
ホンダF1
メルセデス
アストンマーティン
アルピーヌ
ハース
ビザ・キャッシュアップRB
ウィリアムズ
ザウバーF1チーム
F1 ドライバー別
ランド・ノリス
オスカー・ピアストリ
シャルル・ルクレール
ルイス・ハミルトン
マックス・フェルスタッペン
角田裕毅
ジョージ・ラッセル
アンドレア・キミ・アントネッリ
フェルナンド・アロンソ
ランス・ストロール
ピエール・ガスリー
フランコ・コラピント
エステバン・オコン
オリバー・ベアマン
リアム・ローソン
アイザック・ハジャー
アレクサンダー・アルボン
カルロス・サインツ
ニコ・ヒュルケンベルグ
ガブリエル・ボルトレト
F1ドライバー&F1チーム その他
セルジオ・ペレス
バルテリ・ボッタス
キャデラック
ジャック・ドゥーハン
周冠宇
ケビン・マグヌッセン
ダニエル・リカルド
ローガン・サージェント
岩佐歩夢
宮田莉朋
平川亮
アービッド・リンドブラッド
ニック・デ・フリース
フェリペ・ドルゴビッチ
フレデリック・ベスティ
ミック・シューマッハ
フォード
アウディ
アンドレッティ
アルファロメオ
アルファタウリ
セバスチャン・ベッテル
ニコラス・ラティフィ
アントニオ・ジョビナッツィ
コルトン・ハータ
ニキータ・マゼピン
ピエトロ・フィッティパルディ
キミ・ライコネン
ニコ・ロズベルグ
ジェンソン・バトン
マーク・ウェバー
ダニール・クビアト
ロバート・クビサ
佐藤琢磨
小林可夢偉
ロマン・グロージャン
ミハエル・シューマッハ
ダニエル・ティクトゥム
ブレンドン・ハートレー
ストフェル・バンドーン
マーカス・エリクソン
フェリペ・マッサ
ジョリオン・パーマー
パストール・マルドナド
ジュール・ビアンキ
セバスチャン・ブエミ
ニック・ハイドフェルド
ペドロ・デ・ラ・ロサ
ヘイキ・コバライネン
ルーカス・ディ・グラッシ
ルーベンス・バリチェロ
カルン・チャンドック
デビッド・クルサード
ジャック・ヴィルヌーヴ
山本左近
中嶋一貴
ルノー
コスワース
フォース・インディア
レーシングポイント
トロロッソ
ケータハム
トヨタ
BMW
ブラウンGP
スーパーアグリ
F1 その他
F1テレビ放送
FIA
ピレリ
F1アカデミー
ブリヂストン
Juju(野田樹潤)
F1動画
F1スポンサー
インディカー
フォーミュラE
MotoGP
WEC (FIA世界耐久選手権)
WRC (FIA世界ラリー選手権)
スーパーフォーミュラ
/
SUPER GT
F2
/
F3
編集ポリシー
プライバシーポリシー
お問い合わせ
2025年 第20戦 メキシコシティGP スケジュール
■10月25日(土)
フリー走行1:03:30~04:30
フリー走行2:07:00~08:00
■10月26日(日)
フリー走行3:02:30~03:30
予選 :06:00~07:00
■10月27日(月)
決勝:05:00~
※ 日本時間
ドライバーズランキング
1.
オスカー・ピアストリ
346
2.
ランド・ノリス
332
3.
マックス・フェルスタッペン
306
4.
ジョージ・ラッセル
252
5.
シャルル・ルクレール
192
6.
ルイス・ハミルトン
142
7.
キミ・アントネッリ
89
7.
アレクサンダー・アルボン
73
9.
ニコ・ヒュルケンベルグ
41
9.
アイザック・ハジャー
39
コンストラクターズランキング
1.
マクラーレン
678
2.
メルセデス
341
3.
フェラーリ
334
4.
レッドブル
331
5.
ウィリアムズ
111
6.
レーシングブルズ
72
7.
アストンマーティン
69
8.
ザウバー
59
9.
ハース
48
10.
アルピーヌ
20
F1-Gate.com ホーム