2013年02月のF1情報を一覧表示します。
スージー・ヴォルフ 「女性F1ドライバーは可能だと思う」
2013年2月25日

女性ドライバーがF1に参戦したのは20年も前のこと。しかし、ウィリアムズの開発ドライバーを務めるスージー・ヴォルフは、その状況が変わるかどうかではなく、時期の問題だと考えており、バーニー・エクレストンも女性F1ドライバーの実現を推進していると述べた。
マー・チンホワ、ケータハムのGP2テストに参加
2013年2月25日

マー・チンホワは、2012年にHRTにリザーブドライバーとして加入し、シーズン後半の金曜フリー走行で何度か出走を果たした。だが、その後、HRTは消滅してしまった。
ルイス・ラジア、バルセロナテスト不参加は“紛争”が原因
2013年2月25日

マルシャは、ルイス・ラジアがバルセロナで2日間走らせる予定だとしていたが、4日間の全日程をマックス・チルトンが担当。マルシャは、予定を変更した理由を“マックスをクルマに乗せ続けることによる一貫性”とだけ説明していた。
NASCAR、重体の観客2名以外は退院
2013年2月25日

23日にデイトナ・インターナショナル・スピードウェイで行われたNASCARネイションワイド・シリーズ決勝の最終ラップで多重クラッシュが発生。カイル・ラーソンのマシンがフェンスに叩きつけられ、エンジンとホイールのひとつがフェンスを突き抜け、もう片方のタイヤはグランドスタンドに飛んでいった。
トロ・ロッソのベルニュ&リチャルド 「もう友達関係ではない」
2013年2月25日

同じ日にレッドブルの育成ドライバーとして契約を結び、共にフォーミュラ・ルノーに参戦したあと、レッドブルの姉妹チームであるトロ・ロッソでチームメイトとなった二人。
ウィリアムズ、FW35のブレーキダクトは合法?
2013年2月25日

ウィリアムズ FW35のコアンダアキゾーストは使用が禁止される可能性が残っているが、ブレーキダクトは合法との見方が強い。
FW35のブレーキダクトは、昨年FIAが取り外しを命じたレッドブル RB8のアイデアを取り入れたものとみられている。
ニコ・ロズベルグ 「メルセデスは大きな前進を遂げている」
2013年2月25日

昨年、メルセデスはタイヤに厳しいマシンに付くしみ、ライバルよりも早めのピットストップを強いられていた。
しかし、ニコ・ロズベルグは、メルセデスは今季マシンW04で解決策を見いだしたと考えている。
ダニエル・ジュンカデラ、メルセデスのリザーブドライバー就任を否定
2013年2月25日

ユーロF3チャンピオンのダニエル・ジュンカデラは、2013年にメルセデスからDTM参戦が決定。同時にF1チームのサードドライバーに就任するのではないかと報じられていた。
ダニエル・ジュンカデラは、この噂を耳にしているとしつつも、「僕が(メルセデスの2013年F1マシンに)一度も乗ったことがないこと、これまでに経験したF1テストはフェラーリでの一回だということを覚えておくべきだ」と AS にコメント。
NASCARで多重クラッシュ、観客2人が重体
2013年2月24日

クラッシュは、23日にデイトナ・インターナショナル・スピードウェイで行われたNASCARネイションワイド・シリーズ決勝の最終ラップで発生した。