2013年02月のF1情報を一覧表示します。
レッドブル 2013年 レーシングスーツ
2013年2月6日

今年からインフィニティがタイトルスポンサーに就任し、“インフィニティ・レッドブル・レーシング”として参戦するレッドブル。先に発表された2013年F1マシン「RB9」ではよりインフィニティのロゴが大きく掲載され、カラーリングにパープルが加えられた。
マルシャ 「2013年の財政状況はこれまでで最高の状態」
2013年2月6日

マルシャは、ティモ・グロックとの契約を解消。商業的な要因により、放出を余儀なくされたことを示唆している。
マルシャは5日(火)に2013年F1マシン「MR02」を発表。マシンにはスポンサーロゴの空白が目立ったが、グレアム・ローデンはチームは好調だと主張した。
ブルーノ・セナ、F1シート獲得を断念してWECにフル参戦
2013年2月6日

ブルーノ・セナは、アストンマーチン・レーシングからル・マン24時間を含むWEC全戦にエントリー。アストンマーチン V8ヴァンテージをドライブする
ウィリアムズのシートを失ったブルーノ・セナは、2013年のフォース・インディアのドライバー候補に挙げられていたが、今回の契約により、F1残留は断念したカタチだ。
2013年F1マシン 初テスト走行画像
2013年2月6日

今年は段差ノーズを覆う化粧パネルの装着が許可されてたことで、ノーズの形状が多様化。
各チームの個性がより表れたマシンが揃っている。
ニコ・ヒュルケンベルグ、ザウバー C32の特性に満足
2013年2月6日

ニコ・ヒュルケンベルグは5日(火)、ヘレス・サーキットでザウバー C32で初走行。第一印象は励みになったと述べた。
「正直、ポジティブな一日だったね」とニコ・ヒュルケンベルグは述べた。
マーク・ウェバー(レッドブル):F1ヘレステスト初日
2013年2月6日

マーク・ウェバー (レッドブル)
「かなり良かったよ。エイドリアンが発表会で言ったように、今年はレギュレーションに大きな変更はないし、クルマは昨年を終えたものの進化版なので、大きなサプライズはなかった。大部分のドライバーが今夜くつろげると思うし、今日のタイムはかなり競争的だったと思う」
フェリペ・マッサ(フェラーリ):F1ヘレステスト初日
2013年2月6日

フェリペ・マッサ (フェラーリ)
「第一印象は間違いなくポジティブだ。期待していたほど多くは走れなかったけど、新車をテストしているときは普通のことだ。このようなトラクションがかなり物を言って、タイヤがそれを感じるトラックでは、クルマのバランスに関する限りはポジティブなフィーリングが得ることができた」
ロマン・グロージャン(ロータス):F1ヘレステスト初日
2013年2月6日

ロマン・グロージャン (ロータス)
「E21からのフィーリングはいいね。外からは違ってみえるかもしれないけど、運転席からはE20ととても感覚が似ている。エンストンは再び1周目から速いクルマを造ってくれた」
ニコ・ヒュルケンベルグ(ザウバー):F1ヘレステスト初日
2013年2月6日

ニコ・ヒュルケンベルグ (ザウバー)
「信頼性面の大きな問題もなくポジティブな初日だった。クーリングもうまく働いていて、エンジニア達は安心しているよ。クルマはこのトラックでうまく機能している」