2012年09月のF1情報を一覧表示します。
メルセデスAMG:2台揃ってポイント獲得 (F1イタリアGP)
2012年9月10日

ミハエル・シューマッハ (6位)
「今日は楽しいレースだった。金曜日のパフォーマンスの後、密かに順位を上げられることを期待していたことは認めなければならないけどね。でも、第1スティントは難しかった。その後はすべてが本当にうまくいったし、ペースがあった。今日は上昇傾向をはっきりと示せたと思う」
ウィリアムズ:ブルーノ・セナが10位入賞 (F1イタリアGP)
2012年9月10日

ブルーノ・セナ (10位)
「1ストップ戦略を働かせるのはとてもタフだったけど、僕たちはそれを成し遂げられたし、数台がリタイアを強いられたのもラッキーだった。今日ポイントを獲得できたのはチームの素晴らしい努力の賜物だ」
トロ・ロッソ:惜しくもポイントには届かず (F1イタリアGP)
2012年9月10日

ダニエル・リカルド (12位)
「今年はポイントを獲るのがとても難しいので、今日ポイントを逃したことには物凄くがっかりしている。最終ラップの最終コーナーまで10位だった。その時、パラボリアの立ちあがりで加速していたし、何も起こっていはいなかった。現時点では原因はわからないけど、あと数100メーターポイントを逃したのには本当にがっかりした」
HRT:ペドロ・デ・ラ・ロサ、100戦目を完走で飾る (F1イタリアGP)
2012年9月10日

ペドロ・デ・ラ・ロサ (18位)
「結果にはかなり満足している。特にレースのスタートを考えればね。ミディアムタイヤがうまく働かず、スタートは簡単ではなかったけど、やれることはやった。レース後半、ハードタイヤを履いてうまく走れるようになったし、ピットストップもとても良かったので満足している」
フェルナンド・アロンソ、3位表彰台は「完璧な結果」 (F1イタリアGP)
2012年9月9日

予選でフェルナンド・アロンソはアンチロールバーにトラブルが発生。10番手スタートとなった。
だが、レースではレッドブルがダブルリタイアしたのに対し、フェルナンド・アロンソは3位でフィニッシュし、チャンピオンシップ2位に浮上したルイス・ハミルトンとの差を37ポイントまで広げた。
セルジオ・ペレス、2位表彰台に「信じられない」 (F1イタリアGP)
2012年9月9日

「僕とチームにとって素晴らしいレースだった」とセルジオ・ペレスはコメント。
「モンツァでチームのために表彰台を獲得できるなんて信じられない気分だ。非常に特別だ」
F1イタリアGP 結果:ルイス・ハミルトンがポール・トゥ・ウィン
2012年9月9日

優勝は、ポールポジションからスタートしたルイス・ハミルトン。終始、危なげないレースで今季3勝目を挙げた。
2位にはセルジオ・ペレス(ザウバー)、3位にはフェルナンド・アロンソ(フェラーリ)が続いた。
ロバート・クビサ 「フェラーリでアロンソとペアを組んでいただろう」
2012年9月9日

ロバート・クビサは、重傷を負って以来18カ月ぶりにレース復帰。イタリアのラリー“ロンデ・ゴミトロ・ディ・ラナ”にスパル・インプレッサで参戦している。
ロバート・クビサは、事故前にフェリペ・マッサの後任候補だったという噂を大筋で認めた。
ジャン・トッド、2000年のフェルナンド・アロンソとの契約破綻を明かす
2012年9月9日

現在FIAの会長を務めているジャン・トッドは、1990年代から2008年までフェラーリのチーム代表を務めていた。