2008年09月のF1情報を一覧表示します。
レッドブルがベッテルをテストに参加させた理由
2008年9月24日

レッドブルとトロ・ロッソは基本的にエイドリアン・ニューイがデザインする同じシャシーを走らせている。しかし、最近は、フェラーリエンジンを積むトロ・ロッソの方が、ルノーエンジンを積むレッドブルよりも高いパフォーマンスを見せているのは明らか。
デビッド・クルサードは、セバスチャン・ベッテルのテスト参加を、それぞれのチームのマシンを比較し、パフォーマンスの違いなどをフィードバックできる完璧な機会だったと語る。
ルイス・ハミルトン、「失望しているが、落ち込んではいない」
2008年9月24日

チャンピオンシップで2位フェリペ・マッサと1ポイント差となったハミルトンは、FIAの決定に失望しているが、論争を忘れ去る準備はできていると話す。
「人々は、今日の結果に僕が落ち込んでいると思っているかもしれない。でも、そうではない。今したいことは、この問題を忘れ去って、それぞれのレースでドライバーとしてベストを尽くして前に進むことだ。」
FIA、マクラーレンの訴えを棄却
2008年9月23日

22日(月)にパリで一日かけて訴訟が行われ、FIAは火曜日に声明を発表した。
「チームの説明を聞き、法廷は訴えを承認できないとの結論を下した。」
トヨタF1:パスカル・バセロン(シンガポールGPプレビュー)
2008年9月23日

新しいコースへの準備はどのように進めるのでしょう?
我々のシンガポールGPに向けた準備はいつもとほぼ変わらない。2004年以降、新しいコースを幾つか経験しているが、全般的に全てがスムーズに進んでいる。新しいコースへの挑戦には慣れているので、その点に不安はない。3週間前の初めてのバレンシアGPの週末でも成功しているし、シンガポールでも同じアプローチで臨むつもりだ。もちろんシンガポールのコースレイアウトは精査済みだし、他の幾つかのコースとやや似ている部分も見つかっている。その結果、今回は高ダウンフォースのサーキットである、という結論に達したので、空力のセットアップに関してはどの方向へ進むべきかも分かっている。かなり初期の段階で検討した他の要素としては、ブレーキへの負荷の厳しさが挙げられる。ブレーキを変更しなければならない場合、作業に長い時間がかかるため、これは非常に重要な要素と言える。シンガポールがブレーキに対して非常に厳しいことは間違いないし、恐らくかなり(ブレーキを)高温の状態で使い続けることなると予想している。
ロス・ブロウン、2009年F1マシンのルックスを擁護
2008年9月23日

ウィリアムズは、先週のヘレステストで2009年マシンのリアエンドの評価の一部として2009年仕様の小さくて高いリアウィングで走行した。
パドックと写真を見たファンの間は、新しいルックスのウィングに複雑な反応を示したが、ロス・ブロウンは、F1が2009年のF1マシンのルックスを受け入れるのに長くはかからないだろうと語る。
F1:シンガポールGP シミュレーション動画
2008年9月23日

レッドブル・レーシングが、F1シンガポールGPが開催されるサーキットを3Dアニメーションでシミュレーション。ナイトレースの美しさ、2度海を越えるブリッヂの様子などをリアルに再現した。
マーク・ウェバーとセバスチャン・ベッテルがサーキットで華麗なバトルを繰り広げる。
中嶋一貴(シンガポールGPプレビュー)
2008年9月23日

中嶋一貴 (ウィリアムズ)
シンガポールのレースをかなり楽しみにしている。みんなにとって初めての新しい目的地なので、とても面白くなるだろうね。僕たちは今回のレースに備えてシミュレーターでわずかな作業をしていた。シンガポールは多くのコーナーがあるかなり複雑なサーキットだろうけど、僕たちのマシンに合っているだろうね。
ニコ・ロズベルグ(シンガポールGPプレビュー)
2008年9月23日

ニコ・ロズベルグ (ウィリアムズ)
サーキットは僕たちのマシンにかなり良く合っているようなので、素晴らしいレースになるだろうね。個人的にストレートサーキットでのレースはいつも本当に楽しい。新しいトラックはしばしばかなり要求が多いし、プラスティスの間に慣れるのに少し時間がかかる。夜のレースはチャレンジを増すだろうけど、ナイトレースの全体のコンセプトは素晴らしいね。
フェルナンド・アロンソ(シンガポールGPプレビュー)
2008年9月23日

フェルナンド、モンツァであなたは再び4位でフィニッシュし、チームのコンストラクターズ・チャンピオンシップのために重要な5ポイントを獲得しました。それには満足でしたか?
はい。難しいなコンディションの中で素晴らしいレースだったし、僕たちはサプライズをやってのけることができた。モンツァは僕たちにとって1年でも最も難しいレースになるだろうとわかっていてので、決して期待していなかったんだ。僕たちは5ポイントで去って、トヨタとのギャップを縮めたので、ポジティブな結果だったね。再びほんの少しで表彰台を逃したのは少しフラストレーションがあるけど、まだ4レースあるからね。