2008年04月のF1情報を一覧表示します。
F1ドライバーの年俸 (2008年)
2008年4月3日
トロ・ロッソ、STR3をシェイクダウン
2008年4月2日
ピケJr.「バーレーンは好きなサーキットではない」
2008年4月2日

マレーシアでの週末は確かによりポジティブだったし、僕はそれぞれのセッションで多くの走行を行えるポジションにいたので、レース週末を通してよいリズムを見つけることができたんだ。残念ながら予選は理想的ではなかったし、それは改善させなければならない。レース自体はドリンクがうまく作動せず、トラフィックに苦しんでしまい、難しいものだった。しかし、フェルナンドからそれほど離れずにフィニッシュしたし、初めてグランプリを完走したことには満足している。それは僕にとってとても重要なことなんだ。
あなたは、2005年にGP2でレースをしているのでサヒールサーキットを知っていますね。楽しみなサーキットですか?
正直なところ、好きなサーキットのひとつではないんだ。でも、サーキットはわかっているし、僕にとっては確かにアドバンテージだね。サーキットを覚えることより、プラクティスセッションですぐにエンジニアとセットアップの改善作業を始められるだろう。もっと落ち着いて週末にアプローチできるだろうね。
フォース・インディア、バーレーンでのエアロアップデートに自信
2008年4月1日

空力プログラムの一部として、我々はバーレーンでいくつかフロントウイングの新しいエアロパーツと新しいブレーキダクトを持ち込むつもりだ。それはさらにパフォーマンスの増加をもたらすだろう。また、ジャンカルロのマレーシアのスタートの理由を分析した。それはクラッチの問題によるものだった。彼はそれ後、素晴らしいドライビングをしたが、彼のレースを初めから妥協させてしまったので、二度と起こってはいけないね。我々はまたエイドリアンのリタイアの原因も分析しているし、同じ問題が発生しないだろうと確信している。
エイドリアン・スーティル、「まずは完走」
2008年4月1日
フィジケラ、「Q2進出に挑戦できる」
2008年4月1日

バーレーンGPを楽しみにしているよ。長いストレートがある素晴らしいサーキットで、良いエンジンがあえばかなり楽しめる。僕たちはそうなるだろうね。もちろん2つのトリッキーなコーナーがあって、ブレーキへの要求が高いから、良い挑戦になるだろうね。
僕の目標はマレーシアと同じだ。完走したいし、できるらなレースペースを改善したい。セパンですでに僕たちのラップタイムはかなり競争力があったけどね。VJM01のバランスは良いと思うし、もっと良くなるだろうことはわかっている。バーレーンでの新しい改善によって、僕たちはもっと多くのセットアップオプションを研究できるだろうし、セパンで僕たちを悩ませたアンダーステアを取り除くことができるはずだ。
ティモ・グロック、「トップ8でフィニッシュしたい」
2008年4月1日
トゥルーリ、「バーレーンはブレーキングが重要」
2008年4月1日
ニコ・ロズベルグ、「バーレーンでは強さを取り戻す」
2008年4月1日