2008年04月のF1情報を一覧表示します。
トロ・ロッソ STR3 登場!(画像)
2008年4月14日

14日、スペインのバルセロナでスタートした合同テストで、トロ・ロッソ STR3がベールを脱いだ。
トロ・ロッソ STR3は、レッドブル RB4をベースとすることは公然の事実だが、画像でもそれは一目瞭然。RB4の特徴である“背ビレ”エンジンカバーが確認できる。ただし、そのヒレ部分は、RB4よりも若干複雑な形状となっている。
F1セーフティカードライバー ベルント・マイレンダー
2008年4月14日

では、そのセーフティカーの運転しているのは、どのような人物なのだろう?2000年からF1のセーフティカー・ドライバーを務めるベルント・マイレンダーがF1のセーフティカーについて語った。
「F1 疾走するデザイン」開催
2008年4月14日

「F1 疾走するデザイン」は、2006年にロンドンのデザイン・ミュージアムによって企画され、F1におけるデザインをテーマとした国際巡回展の日本展。F1が発展するプロセスにおいてデザインが果たしてきた役割を、初めてF1グランプリが開催された1950年から現在にわたって、各時代を代表する実物のF1カーによって検証する。
ハイドフェルド、「フェラーリは射程距離内」
2008年4月13日

僕は良いスタートを決めたけど、ヤルノ・トゥルーリが僕を抜いていったんだ。2周目のはじめにそれを取り戻すチャンスがあって、楽しかったよ。1周後はさらに良くて、ヘイキ・コバライネンをオーバーテイクした。僕たちはマクラーレンより速かった。フェラーリだけ、僕たちより優れていたけど、彼らも手の届く範囲にいるよ。
ホンダ、シーズン中盤から2009年マシンの開発に集中
2008年4月13日

2009年のF1レギュレーションは、スリックタイヤの復活やエアロの制限、そしてKERSシステムの導入など、これまでのF1マシン開発とは異なるアプローチが必要になる。
デビッド・クルサードのレース週末
2008年4月12日

ホンダ、16歳のドライバーと契約
2008年4月12日

スティーブンズは、世界における若手カートドライバーの中で、次世代を担う、優れたドライバーの一人と評価されている。2008年シーズンは、名門トニーカートレーシングチームから、数あるヨーロッパで開催されるレースの中、FIA-CIK KF1クラスに参戦。また、WSKインターナショナルシリーズでも活躍し、日本で行われるワールドカップにも出場予定である。
フォース・インディア、フェラーリのKERSシステム使用へ
2008年4月12日

フェラーリ製エンジンを搭載するフォース・インディアだが、2009年に向けてさらにフェラーリとの関係を強化していく。
フィジケラ、「移籍は正しい決断」
2008年4月12日

ジャンカルロ、今シーズン3レースとなりました。これまでのパフォーマンスをどう要約しますか?
すべてが予定通りだ。ポイント獲得のチャンスを逃したオーストラリアでの開幕戦を除いてはね。