マックス・モズレー 「20年前ならフェルナンド・アロンソの命はなかった」
2016年3月23日

マシンが横転し、原型を留めないくらいに破損する激しいクラッシュを無傷で切り抜けたフェルナンド・アロンソは、レース後に“幸運”だったと話し、現在のF1マシンの安全性を称賛している。
フェルナンド・アロンソ 「キャリア最大のクラッシュだった」
2016年3月22日

フェルナンド・アロンソは、エステバン・グティエレス(ハース)と19位を争っていた際にグティエレスのリアに接触。クルマは宙を舞って大破したが、無傷でクルマを降りた。
【動画】 フェルナンド・アロンソが大クラッシュ / F1オーストラリアGP
2016年3月21日

フェルナンド・アロンソは、エステバン・グティエレスを抜こうして接触。マシンは回転してクラッシュ。ほぼ原型を留めないくらいに大破した。
この事故により、2人ともリタイアとなり、レースは赤旗中断となった。
フェルナンド・アロンソ 「怪我がなかったのは幸運だった」
2016年3月20日

フェルナンド・アロンソは、エステバン・グティエレス(ハース)を追い抜こうとして接触。マシンは一回転して原形を留めないほど激しく大破したが、フェルナンド・アロンソに怪我はなかった。
フェルナンド・アロンソ、無念のクラッシュリタイア / F1オーストラリアGP
2016年3月20日

フェルナンド・アロンソは、前を走るエステバン・グティエレス(ハース)をアウトから追い抜こうとしたが、マシンの右側がグティエレスのマシン左側に接触。
アロンソのマシンは一回転してバリアに突っ込み大破したが、アロンソに怪我はなかった。
フェルナンド・アロンソ 「シーズンを通して大きな改善を果たせるはず」
2016年3月19日

フェルナンド、ついにシーズンが始まりましたが、最も忙しい一日というわけではありませんでしたね。いかがでしたか?
僕たちにとってはそれなりの一日だった。大部分のチームよりも多くのラップを走ることができたし、かなり満足している。ほぼ予定していたプログラムを実行できた。でも、ドライ走行をちょっと逃しているので、FP3ではそれができることを期待している。
フェルナンド・アロンソ 「フェラーリがタイトルを獲得したら後悔するかも」
2016年3月18日

今週末のF1オーストラリアGPで最大の注目点は、プレシーズンテストで進歩を見せたフェラーリが、メルセデスとタイトル争いができるかどうかだ。
フェルナンド・アロンソは、2014年末にフェラーリとの契約を破棄してマクラーレン・ホンダに移籍したが、パフォーマンス不足のためにグリッド後方で苦しんだ。
フェルナンド・アロンソ ヘルメット (2016年)
2016年3月16日

マクラーレン・ホンダでの2年目となる今年も母国スペイン国旗の赤と黄色、アストゥリアス州のカラーである鮮やかブルーというカラーリングを継続。
頭頂部にはお馴染みの“ライトニング・ボルト・アロー”とカーナンバーの“14”を掲載。アライ製。
フェルナンド・アロンソ 「シーズン開幕への準備は万全」
2016年3月15日

フェルナンド・アロンソ (マクラーレン・ホンダ)
「とても長い冬だった。思い出せる中でF1のない最長の冬だったかもしれない。なので、クルマに戻ることを本当に楽しみにしている。いつも走るのが刺激的なトラックだ。タイトなランオフエリア、バンピーな路面、グリップの低さなど、ストリートサーキットの特性もそれに一役買っているけど、全員が再びレースをするのが我慢できないという点でもそうだね」