アルファロメオF1チームの2023年08月のF1情報を一覧表示します。
アルファロメオF1、イタリアGPで33ストラダーレを祝う特別カラーリング
2023年8月31日

エンジンカバーを飾るイタリア国旗のトリコローレにゴールドのアセントとハイライトをあしらった印象的なワンオフのカラーリングは、モンツァの週末を通じてアルファロメオのバルテリ・ボッタスと周冠宇のコンビが使用する。
アルファロメオF1、モンツァと鈴鹿で重要なアップグレードを投入
2023年8月22日

スイスに拠点を置くザウバーF1チームは、年末にアルファ ロメオの名を捨てることになるが、2023年は困難な年となっている。昨年のコンストラクターズ選手権で6位入賞を果たしたが、シーズン後半にパフォーマンスが低下したことは認めた。
テオ・プルシェール、F2での活躍は「F1チームが自分を見ているので重要」
2023年8月21日

テオ・プルシェールは、残り3戦となった今季のF2ランキングでトップに立ち、メルセデスの支援を受けるフレデリック・ヴェスティに13ポイント差、レッドブルの岩佐歩がさらに15ポイント差をつけている。
周冠宇、2024年のシートにザウバーF1生え抜きのプルシェールの脅威迫る
2023年8月17日

バルテリ・ボッタスのザウバーF1チームシートは2024年まで安泰だが、周冠宇は今季限りでチームとの契約が切れる。F1参戦2年目となる周冠宇は、経験豊富なチームメイトと互角のパフォーマンスを発揮しているが、両ドライバーともC43マシンの効率の悪さに悩まされている。
バルテリ・ボッタス 「2026年のアウディのF1参入まで粘り続けたい」
2023年8月14日

アウディは、ザウバー・モータースポーツを買収し、新しいF1エンジンレギュレーションが施行された2026年に新しいマニュファクチャラーワークスチームを設立する予定だ。
アルファロメオF1代表 「ジェームス・キー加入は大きな価値をもたらす」
2023年8月12日

2010年から2012年までザウバー時代にテクニカルディレクターを務めていたキーは、5月にマクラーレンを離れ、ヤン・モンチョーの後任としてアルファロメオに移籍することが発表された。
アルファロメオ、2024年以降はハースF1チームとエンジンネーミング契約
2023年8月3日

RacingNews365は5月、アルファロメオによるザウバーF1チームのタイトルスポンサーと改名が2023年末で終了し、アウディによる2026年のチーム買収完了を待つ間、一時的に元の名称がグリッドに戻ることを明らかにしていた。
«Prev || 1 || Next»