アレクサンダー・アルボンのブレーキ炎上は「スイッチポジション間違い」

アレクサンダー・アルボンは、予選Q1でFW44の右リアブレーキから出火。最終的にパーツは爆発してタイヤを吹き飛ばし、火のついたデブリがコース上にばら撒かれて、セッションは赤旗中断となった。
アレクサンダー・アルボンは無事にガレージに戻ることができましたが、車のそのエリアに重大なダメージを負った。
アレクサンダー・アルホンは『ブレーキペダルを失った。フロアに落ちた』という無線でパニックに陥っていたが、デイブ・ロブソンはチームが予選全体でプレートにステップアップしなかったと述べた。
「スリックタイヤに切り替える際のスイッチ位置が正しくなかったことで、アレックスはブレーキの問題に見舞われた」とデイブ・ロブソンは説明した。
「ミックスコンディションとスプリントフォーマットの組み合わせは非常にトリッキーで、今日はその機会に立ち向かうことができなかった」
車から降りたアレクサンダー・アルボンは「少し怖かった」とFormula1.comに語った。
「ブレーキをかけたくない場所ではなかったけど、明らかに何かがおかしかった」
「残念だ。僕たちにとって早期終了となってしまったけど、僕たちがもっと良く把握できるようになるまで、そのようなことは起こり得ることだと思う」
「現時点では、スプリントレースが予定されているので、実際には悪いレースではない」
「セットアップとすべての点で、僕たちはストレートでかなり滑りやすい車になっている思う。何台かを追い越し、ワンストップで行けるか見てみよう」
カテゴリー: F1 / アレクサンダー・アルボン / ウィリアムズ・レーシング / F1動画