フォルクスワーゲン、ワールドエンジンでのF1参入を目指す

「我々がF1に目を向けているのは明らかだ」
「我々はF1のワールドエンジンの仕様に関してのFIAの決定を待っている。ワールドエンジンになれば、我々はF1のためにそれを造るかについて議論するつもりだ」
ハンス・ヨアヒム・スタックは、フォルクスワーゲンはエンジンサプライヤーとしての参入だけを考えており、“メルセデスのような独自のチーム”を持たないことを明言している。
FIAは、ワールドエンジンのコンセプトが様々なモータースポーツのカテゴリーで展開される可能性があるとして推し進めている。
しかし、F1では現在2013年の新しいエンジン形式として1.5リッターのターボエンジンと強力なKERSの可能性が議論されており、ワールドエンジンのコンセプトは、既存のF1マニュファクチャラーの間ではポピュラーではないとされている。
カテゴリー: F1 / フォルクスワーゲン