角田裕毅 「自分がレッドブルF1の候補者になれるということ示したい」
角田裕毅はサンパウロGPでも確実かつ過小評価されないドライブを披露し、ダニエル・リカルドと同様にレッドブルのシート候補として真剣に考慮されるだけの資格を持っていることを示した。

リカルドは、マクラーレンから解雇された後、今年初めにレッドブルの戦列に復帰して以来、2018年末に手放したレッドブル・レーシングのポジションへの復帰をしつこく噂されてきた。

その憶測が高まったのは、ニック・デ・フリースが7月にアルファタウリでのルーキーF1シーズンの途中で解雇され、リカルドに猶予が与えられたときだった。さらにリカルドがメキシコ・シティで7位という今年最高の結果を残したことで、その噂はさらに高まった。

しかし、アウトドローモ・エルマノス・ロドリゲスでのリカルドの活躍の合間には、チームメイトの角田裕毅が並外れたパフォーマンスを連発し、アルファタウリがウィリアムズを抑えてランキング7位に浮上するのを後押しした。

アメリカGPを前に、アルファタウリのスポットライトは8月のオランダGP金曜プラクティスでのクラッシュによる左手骨折で5戦を欠場していたリカルドに集中していた。

しかし、34歳のリカルドがオースティンで復帰した際にレースの錆びに悩まされていた一方で、角田裕毅は進化し続けるアルファタウリAT04マシンを活用して8位フィニッシュとファステストラップのボーナスポイントを獲得した。

残念なことに、アルファタウリにとって今季最も競争力のある週末となったメキシコでは、パワーユニットコンポーネントの年間割り当てを超えたため、角田裕毅はグリッド後方に降格することになった。

それでも角田裕毅は、オスカー・ピアストリのマクラーレンと不器用に衝突するまで、さらなるポイント獲得が期待できる素晴らしいパフォーマンスを見せていた。

リカルドは複数回のグランプリウィナーに期待される穏やかな静けさを示し、角田裕毅は経験が浅く熱心すぎる若者に伴う焦りを示していたため、リカルドが移籍を期待されていたのも不思議ではないようだった。

しかし、これまでの角田裕毅なら間違いなくその判断ミスとその後のメディアの圧力が長期化するマンネリに陥っただろうが、23歳の角田裕毅はF1での過酷な経験を生かし、どんな災難からも強く立ち直ることができるようになった。

メキシコでの大失敗の後、「すべてをキャンセルした」と語った角田裕毅が、サンパウロで立ち直った姿ほど、精神的な回復力を高めている証拠はないだろう。レッドブルのアカデミー出身の角田は、アルファタウリのチーム内ライバル対決でトップに立った。しかし、それ以上に重要なのは、リカルドの勢いが加速する前にそれを止めたことだ。

もちろん、リカルドのレース展望は、第1コーナーのアクシデントによるデブリでマシンが損傷し、修理の結果1周遅れとなったことで最初から妨げられていた。しかし、角田裕毅はそれ以前から僅差で優位を保っていた

アルファタウリの両ドライバーがQ1で敗退するという妥協した予選となったが、角田裕毅は序盤の混乱を避け、レースが落ち着くまでに5つポジションを上げた。

メキシコGPでは、ピアストリを攻略できなかったらレースがどうなるかわからないと気を張っていた角田裕毅だが、インテルラゴスではエステバン・オコンの後方でじっくりと時間をかけ、アルピーヌにアタックを仕掛けて9位でフィニッシュした。

角田裕毅は土曜日のスプリントレースでもリカルドを上回っていた。角田はアルファタウリのペースをより反映したポジションでトップ8圏内からスタートし、ルイス・ハミルトン(メルセデス)をパスして7位でフィニッシュ、アルファタウリにとってスプリントでの初ポイントを獲得した。一方、リカルドはいつもはオーバーテイクの基準となっているが、カルロス・サインツをパスしようとした際にDRSゾーンに引っかかってしまったことを悔やんだ。

ブラジルの3日間を通して、角田裕毅はレッドブルがシニアチームのオプションとして期待するものをすべて盛り込んだ週末を作り上げた。レッドブルのチームプリンシパルであるクリスチャン・ホーナーは最近、角田裕毅がチームのレーダーであることに変わりはないと発表したが、アルファタウリのドライバーの名前が挙がっても、昇格に関して漠然と言及されるだけだった。

しかし、角田裕毅はブラジルGPを前に、リカルドの積極的な性格がレッドブル・ブランドにより合致していることは理解できると認めている。

このユニークな財産はリカルドのチャンスに有利に働くものであり、角田裕毅がそれに匹敵することはないだろう。しかし、もしレッドブルがセルジオ・ペレスの後任を選ぶとしたら、それは間違いなくパフォーマンスベースであり、角田が本物の熟考に入るためにコントロールできるのはその点だろう。

角田裕毅は、自分がもっと定期的に議論に加わっていないことに苛立ちを感じているのかと尋ねられて「ええ、もちろん。でも、ダニエルは経験もあるし、ファンも多い。より信頼され、より評価されているので、それは理にかなっています」と答えた。

「自分がその候補者になれるということをみんなに示すために、自分のパフォーマンスを一貫して見せなければなりません。とにかく、チェコ(ペレス)には来年の契約が残っており、何も変えることはできません」

「今は結果を出し続けるだけです。彼(リカルド)は特にマクラーレンから戻ってきた後、良い仕事をしています。特に以前のチームと比べて、彼はクルマにとても快適に乗っているようです。彼はレッドブルのエネルギー、レッドブルのスタイルを持っていると思います」

角田裕毅 F1 レッドブル

しかし、より重要なことは、角田裕毅が、より確立されたチームメイトをチームメイトを打ち負かすことができるという確信を持ち続けていることだ。

「でも、彼に勝てないとか、そういう心配はしていません。僕にはまだ勝てるという自信はあるし、彼から学ぶこともできです」と付け加えた。

角田裕毅とリカルドは2024年もアルファタウリに在籍することが決まっており、角田はレッドブルの2軍で4年目を迎える。つまり、レッドブル・モータースポーツ・アドバイザーのヘルムート・マルコの裁量のもと、急速なスピードでドライバーを絞り込んできたことで悪名高い、イタリアを本拠地とする陣営でそのような時間を割り当てられるのは彼が4人目となるということだ。

角田裕毅は、不安定なルーキーイヤーを生き残ることができて幸運だったと考えているが、2023年を通して示した進歩に基づいて、追加のシーズンを保証することを正当化した。

デ・フリースの基準を総合的に備えていた角田裕毅は、リカルドの到着とそれに伴う歓声に圧倒されることはなかった。また、メキシコでのリカルドの素晴らしいパフォーマンスにも少しも動揺しておらず、チームメイトが最近セットアップを突破したにも関わらず、攻撃的なドライビングスタイルで突き進むつもりであることを明らかにした。

「これまでのところ、自分のフォームとアルファタウリでのドライビングには満足しています。それが機能していないとは思わないので、満足していますし、何も変えるつもりはありません」と角田裕毅は宣言した。

「来年のある時点で、アルファタウリにとってはまったく異なるクルマになるかもしれない。今のところ、僕のドライビングスタイルは機能していますが、いつか機能しなくなるかどうかはわかりません。でも、自分のドライビングスタイルがうまくいかないということはあまり心配していません。カートを始めてからは何も変わっていないし、どんなクルマでもうまくいっています」

角田裕毅 F1 スクーデリア・アルファタウリ

しかし、その頑固なアプローチを、自分のやり方を変えることをきっぱり拒否していると誤解すべきではなく、角田裕毅はリカルドから何を取り入れることができるかについてすでに警戒している。

角田は他のドライバーと比べた自分のブレーキング傾向について、次のように説明した。

「もっと強い(ブレーキング)って感じですかね。強くて速い。最初の部分が強い。最初の部分が僕より強いドライバーは見たことがない。リリースの部分、後半の部分はおそらく彼の得意とするところでしょう。リカルドのスタイルからドライバーとして何かを学べることができます」

ペレスが脱落した場合、リカルドがレッドブルの大本命であることに変わりはなく、角田裕毅はカルロス・サインツとまったく同じ苦境に立たされる可能性がある。皮肉なことに、現在フェラーリに所属するスペイン人ドライバーも、リカルドの存在によってレッドブルの夢を打ち砕かれた。

レッドブル移籍の道が閉ざされた場合、角田はアストンマーティンへの移籍を果たす可能性がある。シルバーストーンで2026年からホンダのパワートレインを搭載することに技術的に合意しているからだ。

しかし角田裕毅は、当面はレッドブルに集中していると主張する。

「明らかに、重要なことは、レッドブルに誤解してほしくないということです。たとえば、僕が今アストンマーティンか何かに集中しているだけだというようなことです。僕はアルファタウリにいて、18歳の時からレッドブルに所属しています」

「もし僕がドライバーとして良いパフォーマンスをすれば、彼ら(レッドブル)が僕をもっと考慮してくれることを願っているし、当然、もし僕がそうでなかったとしても、理解しています。でも、自分のパフォーマンスを発揮できれば、もう少しローテーション入りしたいと思っています」

少なくとも現在の調子では、角田裕毅はペレスやリカルドとともに、2025年にマックス・フェルスタッペンと並んで空いたレッドブルのシートを巡る議論に加わるはずだ。
角田裕毅は来年、リカルドのさらに大きな脅威に直面することは間違いない。そして、確実に列の先頭に名前を載せるためには、それを克服しなければならない脅威となるだろう。

しかし、ファエンツァチームは来年、レッドブルとの技術提携を強化する予定であるため、角田裕毅は、ベテランのチームメイトのチームメイトの評価を確実に受けられるような、注目を集める結果に挑戦するためのマシンを備えている可能性がある。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / 角田裕毅 / レッドブル・レーシング / スクーデリア・アルファタウリ