角田裕毅 F1メキシコGP事前「ホンダの信頼性は心配していません!」

前戦オースティンでは、スクーデリア・アルファタウリの今季ベストリザルトとなる8位入賞に加え、日本人ドライバーとして3人目となるファステストラップを記録して、5ポイントを獲得した角田裕毅。
標高の高いメキシコシティは、マシンに厳しいトラックだが、特にホンダのエンジン関して信頼性は心配していないと角田裕毅は語る。
「3回連続ポイント圏内を獲得した今、オースティンはお気に入りのトラックの1つだと考えなければなりません! サーキットでもファクトリーでも、チームのみんなが懸命にプッシュしてくれて、アップグレードもうまくいったようだですし、あの結果は彼らにとって素晴らしいご褒美でした。ファイナルラップでファステストラップを狙うと無線で言われたときは信じられませんでした。こんなことは初めてでしたし、2台が失格になったあと、さらにポイントを獲得できる位置にいたことは素晴らしいことです」
「標高が冷却に与える影響を考えると、このレースはマシン、ブレーキ、エンジンの冷却に厳しいですが、これまでホンダは信頼性の面で非常に良い仕事をしてきたし、特にカタールでの非常に暑いレースを考えれば、信頼性に関しては特に心配していません!走り方に関しては、クルマがいつもと違うフィーリングを与えるので、いつもと違うアプローチを採用する必要があります。個人的なフィットネスの観点からは、高度は問題ありません」
「メキシコは好きだし、いい思い出があります。雰囲気は本当に独特で、特にフォロ・ソルのセクションでは大勢の観客で埋め尽くされたグランドスタンドの下を走ることになります。この場所には独自の個性があり、ショーにはもってこいだし、僕たちドライバーもその熱気を感じることができるので、モチベーションにもなります」

カテゴリー: F1 / 角田裕毅 / F1メキシコGP / スクーデリア・アルファタウリ