角田裕毅 「イタリアへの転居命令はポジティブに捉えている」 / アルファタウリ・ホンダ F1アゼルバイジャンGP 木曜記者会見
アルファタウリ・ホンダF1の角田裕毅が、レッドブルによって計画された英国からイタリアへの転居について語った。

開幕戦で9位入賞という上々のF1デビューを飾った角田裕毅だが、その後の4戦では勢いを維持することができていない。プラクティス、予選でのクラッシュや決勝でのミスなどドライビングに関することだけでなく、チーム無線やメディアでの言動がネガティブな印象を与えることになった。

そして、F1モナコGPのプラクティスでは、レッドブルF1のモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコからウオールに近づかないように念を押されていたが、FP2でクラッシュしてセッションを早期に切りあげることになり、怒りを買ってしまった。

角田裕毅は、英国のレッドブルのミルトンキーンズのファクトリーの近くに住んでいたが、レッドブルは、アルファタウリが拠点を置くファエンツァに引っ越しさせ、チームの近くで行動することで自信を取り戻すことを望んでいる。

この決定は、F1モナコGPの木曜フリー走行2回目にガードレールにマシンを接触させてダメージを負わせた2日後の土曜日に角田裕毅に知らされた。

「FP2でクラッシュしてしまったのはいいことではありませんでした」と角田裕毅は語った。

「レッドブルはそのことに満足していませんでした。レッドブルとアルファタウリと話していたのですが、ここ3~4戦では良いレースができておらず、何かを変えることで大きな違いを生むことができると思っていたので、僕にとって大きな変化は良いことだと思っていました」

「彼らは、僕がイタリアに移り、エンジニアともっと会話をし、またファクトリーに行ってマシンについて話す機会を持たせることを決めました」

「それは僕にとって本当に良い決断だと思っています。実はシーズン初めからレッドブルにイタリアへの移住は可能かと聞いていたのですが、最初は『ノー』と言われて、ミルトンキーンズに滞在していました」

「でも、実際、今はイタリアに行って、チームともう少し時間を過ごすことができます。だから、それは僕にとってポジティブなことだと思っています」

アルファタウリF1のチーム代表であるフランツ・トストによってしっかりと監督され、角田裕毅によると、英語のレッスンに加え、新たな集中的なトレーニングスケジュールを組み立てることを“主に担当”しているという。

「午前9時から11時までジムセッションです」と角田裕毅は説明した。

「このような朝のたくさんのジムセッションはこれまで経験したことがありませんでした。そして、11時から12時30分まではエンジニアリングミーティングでした。ランチを挟んで、僕は英語が完璧ではないので英語のレッスンもあります。英語を学ぶ良い機会を持てて良かったと思っています」

「3時から4時30分まで再びエンジニアリングミーティングがあり、3時30分から6時まで再びジムでのセッションでした」

「先週は楽しめませんでした! でも、それはそれです。エンジニアリングミーティングは、特にマシンの理解を深めることに本当に役立っています。そして、それは今週のための本当に良い準備になりました」

「いつもよりジムにいる時間が長くなっているので、年末までにボディービルダーにはなっていないことを願っています!」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / 角田裕毅 / レッドブル・レーシング / ホンダF1 / F1アゼルバイジャンGP / スクーデリア・アルファタウリ