【ル・マン24時間】 トヨタ 7号車が無念のリタイア / 10時間経過

2017年6月18日
ル・マン24時間
ル・マン24時間レースでトヨタ 7号車(小林可夢偉/マイク・コンウェイ/ステファン・サラザン)がトップ走行中にクラッチトラブルが発生。無念のリタイアとなった。

10時間に差し掛かろうとした頃、トヨタの7号車は小林可夢偉がトップを快走していた。しかし、セーフティカー後のリスタートでスピードが上がらない。

【ル・マン24時間】 トヨタ 8号車に突然のトラブルで後退 / 9時間経過

2017年6月18日
ル・マン24時間
ル・マン24時間レースは9時間を経過、午後10時過ぎには夜の帳が下りて、長い夜間走行へと突入した。TOYOTA GAZOO RacingのTS050 HYBRIDは#7号車が首位をキープ。3位に後退していた#8号車は中嶋一貴の健闘で2位へと躍進したが、セバスチャン・ブエミに交代した後にトラブルに見舞われピットイン。修復に時間を取られ大きく順位を落としてしまった。#9号車は、国本雄資が好ペースで着実に決勝レース初めてのセッションを無難に走り切り、#8号車の後退により3位に浮上した。

【ル・マン24時間】 トヨタ:小林可夢偉#7号車が首位快走 / 6時間経過

2017年6月18日
ル・マン24時間
ル・マン24時間レースはレースの4分の1を経過。6時間を走り終え、TOYOTA GAZOO RacingのTS050 HYBRID#7号車は小林可夢偉の快走により首位を独走。6時間終了時点で2位に約30秒の大差を付けている。#8号車はピットとイエローコーションのタイミングの不運により、3時間を過ぎたところで3位に後退。また、#9号車は、ポルシェ#2号車がトラブルで後退したため、4位へとポジションを上げた。

【ル・マン24時間】 トヨタが1位&2位で順調に走行 / 3時間経過

2017年6月18日
ル・マン24時間
ル・マン24時間レースが午後3時にスタートが切られ、最前列に並んでスタートを切ったTOYOTA GAZOO Racingの2台のTS050 HYBRIDは、3時間経過時点でも1位、2位を走行。#9号車も5位で走行を続けている。

6月17日(土)快晴、気温29度という炎天下で、午後3時に第85回ル・マン24時間レースがスタート。ポールポジションのTS050 HYBRID #7号車はスタートを担当したマイク・コンウェイが首位をキープ。

【ル・マン24時間】 トヨタ:7号車の小林可夢偉がPP獲得&最前列独占

2017年6月16日
ル・マン24時間
6月15日(木)、第85回ル・マン24時間レースの公式予選2日目が行われ、午後7時から行われた予選第2回目の終盤、TS050 HYBRID #7号車を駆る小林可夢偉が3分14秒791という従来のコースレコードを約2秒上回る驚異的なタイムでポールポジションを獲得した。前日の予選第1回目に記録した自らのタイム3分18秒651から約4秒ものタイム更新で、最終的に2番手グリッドにつけたTS050 HYBRID #8号車にも2秒半の大差をつける大記録となった。

小林可夢偉、ル・マン24時間の予選新記録を樹立 … 3分14秒791

2017年6月16日
小林可夢偉 ル・マン24時間
小林可夢偉は、2017年 ル・マン24時間レースの予選で3分14秒791をマーク。ル・マン24時間の予選新記録を樹立した。

トヨタ 7号車のドライバーである小林可夢偉は、15日(木)の予選2回目に3分14秒791を記録。2015年にニール・ジャニ(ポルシェ)が記録したコースレコードの3分16秒887を2秒以上更新してル・マン24時間の予選新記録を樹立した。

トヨタ、ル・マン24時間のパブルックビューイングをメガウェブで開催

2017年6月15日
ル・マン24時間
トヨタは、6月17日(土)・18日(日)にル・マン24時間のスタート&ゴールを応援する『 J SPORTS presents ル・マン24時間レース パブリックビューイングin MEGA WEB 』をMEGA WEB(メガウェブ)で開催する。

今回のイベントは、ル・マン24時間レースをパブリックビューイングし、ファンと一緒にトヨタを応援しようと企画。 90インチをはじめ数台のモニターを設置し、レースのスタートとゴールをリアルタイムで観戦する。

【ル・マン24時間】 トヨタ:小林可夢偉#7号車が暫定ポールポジション

2017年6月15日
ル・マン24時間
ル・マン24時間ウィーク初の走行セッションが開始された。公式練習第1回目は6月14日(水)午後4時から4時間の公式練習走行に続き、日が落ちた午後10時から2時間の予選第1回目が行われた。TOYOTA GAZOO Racingの3台のTS050 HYBRIDは、#7号車が小林可夢偉のアタックで暫定のポールポジションを獲得。#8号車も中嶋一貴のアタックで2番手につけ、日本人コンビが暫定トップ2を占めた。初の夜間走行となった国本雄資の#9号車も暫定4番手につけた。

【ル・マン24時間】 公開車検にル・マン仕様トヨタTS050 HYBRIDが登場

2017年6月13日
ル・マン24時間
6月11日(日)と12日(月)の2日間、恒例となったFIA世界耐久選手権(WEC)第3戦ル・マン24時間レースの公開車検がル・マン市内、リパブリック広場の特設会場で行われ、いよいよル・マンウィークが開幕した。

TOYOTA GAZOO Racingの車検は12日(月)の午後2時頃から開始されたが、平日にもかかわらず熱い声援を送る多くのレースファンの皆様が集まり、その注目度と期待の高さを実感させた。
«Prev || ... 76 · 77 · 78 · 79 · 80 · 81 · 82 · 83 · 84 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム