トヨタF1、KERS導入に慎重

2009年にF1への導入が予定されるKERSに関して、BMWザウバーやレッドブルなど、いくつかのチームが開発段階で苦労しているには明らか。
ルカ・マルモリーニは、「全チームが問題を抱えている」と語った
「400kJ(1周あたりの出力)など実際には必要ない」
「KERSを使う必要がないんだ」
「FIAは、我々に選択の自由を与えている。クルマを速く走らせることを常に考えなくてはならない」
そして、重要な検討事項として、KERSの故障によるリタイアの可能性をあげた。
「現在、そのような問題を慎重に検討している。トヨタは市販車のこの種のテクノロジーでは多くの経験がある。したがって、安全性が主な懸念事項だ」
トヨタは、安全性を理由に、KERSの導入を2010年まで延期するという紳士協定に賛成しているとされている。
関連:KERS
カテゴリー: F1 / トヨタ