スーパーフォーミュラ 2017年 チーム&ドライバー

トヨタは1日(水)、最後の1席となっていたチーム ルマンの7号車にマカオGPを2連覇したフェリックス・ローゼンクヴィストが座ることを発表。全チームの参戦体制が揃った。
2017年は、外国人ドライバーとして、ローゼンクヴィストに加え、GP2チャンピオンのピエール・ガスリーが新たに参戦。F1で有名なレッドブルのカラーリングに塗られたマシンを走らせる。
また、2016年の全日本F3選手権チャンピオンである山下健太が初参戦。同じくF3で腕を磨いてきたヤン・マーデンボロー、ニック・キャシディといったフレッシュな顔も加わる。
今年はB-Max Racing teamが初参戦。ドライバーは小暮卓史を起用。小林可夢偉はKCMGに移籍してレース優勝を狙う。
2017 全日本スーパーフォーミュラ選手権 参戦チーム&ドライバー
| No. | チーム名 | ドライバー | エンジン |
|---|---|---|---|
| 1 | P.MU/CERUMO・INGING (ピーエムユーセルモインギング) | 国本雄資 | トヨタ |
| 2 | 石浦宏明 | トヨタ | |
| 3 | KONDO RACING (コンドー レーシング) | ニック・キャシディ | トヨタ |
| 4 | 山下健太 | トヨタ | |
| 7 | SUNOCO TEAM LEMANS (スノコ チーム ルマン) | フェリックス・ローゼンクヴィスト | トヨタ |
| 8 | 大嶋和也 | トヨタ | |
| 10 | REAL RACING (リアル・レーシング) | 塚越 広大 | ホンダ |
| 15 | TEAM MUGEN (チーム ムゲン) | ピエール・ガスリー | ホンダ |
| 16 | 山本 尚貴 | ホンダ | |
| 18 | KCMG (ケーシーエムジー) | 小林可夢偉 | トヨタ |
| 19 | ITOCHU ENEX TEAM IMPUL (イトウチュウ エネクス チーム インパル) | 関口雄飛 | トヨタ |
| 20 | ヤン・マーデンボロー | トヨタ | |
| 36 | VANTELIN TEAM TOM’S (バンテリン チーム トムス) | アンドレ・ロッテラー | トヨタ |
| 37 | 中嶋一貴 | トヨタ | |
| 40 | DOCOMO TEAM DANDELION RACING (ドコモ チーム ダンディライアン レーシング) | 野尻 智紀 | ホンダ |
| 41 | 伊沢 拓也 | ホンダ | |
| 50 | B-Max Racing team (ビーマックス レーシング チーム) | 小暮 卓史 | ホンダ |
| 64 | TCS NAKAJIMA RACING (ティーエスシー ナカジマ レーシング) | 中嶋 大祐 | ホンダ |
| 65 | ナレイン・カーティケヤン | ホンダ |
カテゴリー: F1 / スーパーフォーミュラ
