ステファンGP、親会社の信用度に疑問

ステファンGPを支援するトヨタ・モータースポーツ(TMG)は、AMCOが宇宙開発や軍事技術に関わる企業だと聞かされていた。
AMCOは、ドイツ連邦軍とともに無人飛行機に取り組み、欧州宇宙機関の軌道発射ロケット“アリアン5”にも貢献したと主張していた。
「無人飛行機KZOおよびLUNAのシステム製造者に相談したところ、連邦軍の製品はセルビアの企業AMCOの技術を利用していないことが確認できた」とドイツの国防技術資材調達部の広報は述べた。
さらに、ラインメタル・ディフェンス・エレクトロニクス社とシュリック社は、軍事技術メーカーとしてのAMCOを知らないと述べている。
ステファンGPは、2010年F1世界選手権のエントリーを与えられなかった。
カテゴリー: F1 / ステファンGP