2025年F1 ポイントランキング (第4戦 バーレーンGP終了時点)

ポール・トゥ・ウィンで今季2勝目を挙げたピアストリは、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)を抜いてチームメイトでランキング首位のランド・ノリスに3ポイント差まで迫った。
角田裕毅は、レッドブル移籍後初入賞となる9位でフィニッシュ。グランプリでは初ポイントとなり、アイザック・ハジャー(レーシングブルズ)の一つ上で14位にランクを上げた。
ピエール・ガスリーが7位でフィニッシュしてアルピーヌが今季初ポイントを獲得してランキング11位に浮上。
ダブル表彰台を獲得したマクラーレンは2位のメルセデスに58ポイント差をつけてコンストラクターズランキング首位を独走。ダブル入賞を果たしたハースF1チームがランキング5位に浮上した。
2025年F1ドライバーズポイント
1.ランド・ノリス (マクラーレン) - (77)
2.オスカー・ピアストリ (マクラーレン) - (74)
3.マックス・フェルスタッペン (レッドブル) - (69)
4.ジョージ・ラッセル (メルセデス) - (63)
5.シャルル・ルクレール (フェラーリ) - (32)
6.アンドレア・キミ・アントネッリ (メルセデス) - (30)
7.ルイス・ハミルトン (フェラ-リ) - (25)
8.アレクサンダー・アルボン (ウィリアムズ) - (18)
9.エステバン・オコン (ハース) - (14)
10.ランス・ストロール (アストンマーティン) - (10)
11.ピエール・ガスリー (アルピーヌ) - (6)
12.ニコ・ヒュルケンベルグ (ザウバー) - (6)
13.オリバー・ベアマン (ハース) - (6)
14.角田裕毅 (レーシングブルズ) - (5)
15.アイザック・ハジャー (レーシングブルズ) - (4)
16.カルロス・サインツJr. (ウィリアムズ) - (1)
17.フェルナンド・アロンソ (アストンマーティン) - (-)
18.リアム・ローソン (レッドブル) - (-)
19.ジャック・ドゥーハン (アルピーヌ) - (-)
20.ガブリエル・ボルトレト (ザウバー) - (-)
2025年 F1コンストラクターズポイント
1.マクラーレン(151)
2.メルセデス(93)
3.レッドブル(71)
4.フェラーリ(57)
5.ハース(20)
6.ウィリアムズ(19)
7.アストンマーティン(10)
8.レーシングブルズ(7)
9.アルピーヌ(6)
10.ザウバー(6)

カテゴリー: F1 / F1レース結果 / F1バーレーンGP