角田裕毅 レッドブルF1代表メキースが高評価「一歩ずつ前進している」
レッドブル・レーシングのチーム代表ローラン・メキースは、2025年F1オランダGPで角田裕毅が9位入賞を果たしたことを高く評価した。

角田裕毅はセーフティカーの不運なタイミングに加え、終盤にはパワーロスの問題に見舞われたが、冷静にレースを組み立ててガスリーをかわし、ポイント獲得に成功した。

メキースは「ユウキは一歩ずつ前進している。今日は最初のセーフティカーが彼にとってプラスにならず、もっと上位に行けた可能性があったが、流れは間違いなくポジティブだ」と語り、成長を強調した。

一方、マックス・フェルスタッペンについては「このリザルトは絶対的に最大のものだった」と振り返った。チームはソフトタイヤでのスタートという攻撃的戦略を採り、フェルスタッペンはオープニングラップで力強い走りを見せた。

メキースは「マックスはソフトをうまくマネジメントしたし、ミディアムでも前向きにプッシュした。とてもレッドブルらしい姿勢だった」と評価。さらに「ランドはアンラッキーだったが、チームにとっては大きなポイントとなり、ユウキの入賞と合わせて強い日曜日になった」とまとめた。

そして最後に「ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズとアイザックの初表彰台にも心から祝福を送りたい。マックスと一緒に表彰台に立つ姿は特別で、このオランダGPはエネルギーと情熱に満ちた特別な一日になった」と語った。

レッドブル・レーシング

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / レッドブル・レーシング / F1オランダGP