レッドブルF1のピエール・ワシェ エイドリアン・ニューウェイの後任の「プレッシャーはない」
ピエール・ワシェは、偉大なエイドリアン・ニューイの後任としてレッドブルのテクニカルトップに就任することに 「プレッシャー 」を感じていることを否定した。

ワシェはエイドリアン・ニューウェイが去る前からテクニカルディレクターを務めていたが、チーム関係者は49歳のフランス人エンジニアのおかげでレッドブルは競争力を維持し続けられるはずだと繰り返し指摘している。

ワシェは、エイドリアン・ニューウェイがすでにレッドブルのテクニカルミーティングから排除されていることを認めている。

「名前は関係ない」とワシェはイモラで語った。「クルマに関する現在のIP、そして将来のクルマに関するIPを手に入れるリスクがあるため、我々は非常に慎重なステップを踏んでいる」

実際、65歳のエイドリアン・ニューウェイは、2026年の新車に影響を与えるために、来年中にフェラーリで働き始めると噂されている。

おそらく史上最も有名なF1デザイナーが残した大きな足跡を継ぐというワシェの肩にかかるプレッシャーは、今や非常に大きいと言えるだろう。

「我々はこの職業において毎日プレッシャーにさらされている」とワチェはRTBFに語った。

「私はそうは考えていない。ただ重要な人物が去っていくのだから、我々はそれに適応しなければならない」

「我々はすでにチーム内でこの点を考慮に入れるよう取り組んできたので、彼の代わりを務めると言われても、私にとってはそれほど大きな変化はない。重要なのは、我々がトラック上でいかにパフォーマンスを発揮し、いかに協力して最高の結果を達成するかだ」

ピエール・ワシェ レッドブル・レーシング

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / レッドブル・レーシング