【動画】 キミ・ライコネン、スピンを喫して赤旗中断
キミ・ライコネンは、F1バルセロナテスト初日の走行序盤に新車『C38』でいきなりコースアウトを喫した。
アルファロメオ・レーシングは、F1バルセロナテスト初日の朝に新車発表会を開催。キミ・ライコネンとアントニオ・ジョビナッツィが新車のアンベールを行い、これまでのザウバーのマシン名を引き継いで『C38』とすることを発表した。
現地時間9時からテストセッションはスタート。まずはバルテリ・ボッタスがメルセデスの新車『W10』で最初のタイムとなる1分28秒515を記録する。
各マシンが続々とコースインするなか、開始8分を過ぎた時点でキミ・ライコネンがターン5でスピンを喫してコースアウト。グラベルにはまり、2019年最初の赤旗が提示された。マシンは大きなダメージは負っておらず、ガレージに戻された後、キミ・ライコネンは再びコースインしている。
キミ・ライコネンは、最終的に114周を走行してトップから1.301秒差となる1分19秒462を記録。革新的なフロントウイングが搭載されたC38でパフォーマンスを発揮した。
ピレリは、2019年のF1世界選手権から新しいタイヤ命名システムを導入。ドライコンパウンドは7種類から5種類への削減され、内部的に最も硬いものをC1(コンパウンド1)、最も柔らかいものをC5(コンパウンド5)と名付け、その中から3つのコンパウンドを各レースでハード(ホワイト)、ミディアム(イエロー)、ソフト(レッド)として配分する。 公式テストではレースとは異なり、5種類すべてのコンパウンドが使用するため、F1マシンがどのタイヤを装着しているかを識別しやくすくするため、ピレリは最も硬いC1と最も柔らかいC5にサイドウォールにストライプをつけないカラーリングを採用ししている。
関連:F1バルセロナテスト 1日目 結果 | セバスチャン・ベッテルがトップタイム
カテゴリー: F1 / キミ・ライコネン / F1動画 / アルファロメオF1チーム
アルファロメオ・レーシングは、F1バルセロナテスト初日の朝に新車発表会を開催。キミ・ライコネンとアントニオ・ジョビナッツィが新車のアンベールを行い、これまでのザウバーのマシン名を引き継いで『C38』とすることを発表した。
現地時間9時からテストセッションはスタート。まずはバルテリ・ボッタスがメルセデスの新車『W10』で最初のタイムとなる1分28秒515を記録する。
各マシンが続々とコースインするなか、開始8分を過ぎた時点でキミ・ライコネンがターン5でスピンを喫してコースアウト。グラベルにはまり、2019年最初の赤旗が提示された。マシンは大きなダメージは負っておらず、ガレージに戻された後、キミ・ライコネンは再びコースインしている。
キミ・ライコネンは、最終的に114周を走行してトップから1.301秒差となる1分19秒462を記録。革新的なフロントウイングが搭載されたC38でパフォーマンスを発揮した。
2019年 F1 バルセロナテスト 1日目 結果
● C1 / ○ C2 / ● C3 / ● C4 / ○ C5
Pos | ドライバー | チーム | マシン | タイム | GAP | 周回 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | セバチャン・ベッテル | フェラーリ | SF90 | 1分18秒161 ● | 169 | |
2 | カルロス・サインツ | マクラーレン | MCL34 | 1分18秒558 ● | 0.397 | 119 |
3 | ロマン・グロージャン | ハース | VF-19 | 1分19秒159 ● | 0.998 | 65 |
4 | マックス・フェルスタッペン | レッドブル | RB15 | 1分19秒426 ● | 1.265 | 128 |
5 | キミ・ライコネン | アルファロメオ | C38 | 1分19秒462 ● | 1.301 | 114 |
6 | ダニール・クビアト | トロロッソ | STR14 | 1分19秒464 ● | 1.303 | 77 |
7 | セルジオ・ペレス | レーシングポイント | RP19 | 1分19秒944 ● | 1.783 | 30 |
8 | バルテリ・ボッタス | メルセデス | W10 | 1分20秒127 ○ | 1.966 | 69 |
9 | ルイス・ハミルトン | メルセデス | W10 | 1分20秒135 ○ | 1.974 | 81 |
10 | ニコ・ヒュルケンベルグ | ルノー | R.S.19 | 1分20秒980 ○ | 2.819 | 65 |
11 | ダニエル・リカルド | ルノー | R.S.19 | 1分20秒983 ○ | 2.822 | 44 |
ピレリは、2019年のF1世界選手権から新しいタイヤ命名システムを導入。ドライコンパウンドは7種類から5種類への削減され、内部的に最も硬いものをC1(コンパウンド1)、最も柔らかいものをC5(コンパウンド5)と名付け、その中から3つのコンパウンドを各レースでハード(ホワイト)、ミディアム(イエロー)、ソフト(レッド)として配分する。 公式テストではレースとは異なり、5種類すべてのコンパウンドが使用するため、F1マシンがどのタイヤを装着しているかを識別しやくすくするため、ピレリは最も硬いC1と最も柔らかいC5にサイドウォールにストライプをつけないカラーリングを採用ししている。
関連:F1バルセロナテスト 1日目 結果 | セバスチャン・ベッテルがトップタイム
カテゴリー: F1 / キミ・ライコネン / F1動画 / アルファロメオF1チーム