キミ・ライコネンの2010年02月のF1情報を一覧表示します。
キミ・ライコネン、背中の痛みでテストを回避
2010年2月28日

キミ・ライコネンは、まだシトロエンC4をグラベルで試していないが、怪我をしたままラリーに参加するというリスクを冒すことは避けた。
「僕にとって新しい路面で少しでもシトロエンC4 WRCを知っておくために、当初はグラベルでのテストセッションに参加する予定だった」とライコネンは語る。
キミ・ライコネン、マーク・ウェバー引退後にレッドブルでF1復帰
2010年2月23日

同紙はマーク・ウェバーが2010年シーズンでF1からの引退を考えており、レッドブルのシートのひとつが空席になると主張。
後任としてキミ・ライコネンがレッドブルのシートに座るとしている。
キミ・ライコネン、WRC開幕戦は30位
2010年2月15日

F1からWRCに転向したライコネンのWRC初戦となったラリー・スウェーデン。ライコネンは、金曜日にはスノーバンクにはまり1時間半タイムロスしたが、最終的にはトップから37分遅れの30位完走でレースを終えた。
「初日はスノーバンクで少し失ってしまったし、3回スピンしたけど、フィニッシュすることはできたし、たくさんのことを学んだ」とライコネンは語る。
レッドブル、キミ・ライコネンへの興味を認める
2010年2月11日

レッドブルのモーターレース・アドバイザーであるヘルムート・マルコもすでにライコネンへの関心を認めている。
ライコネンは、2010年にWRCでシトロエンC4をドライブするが、給料はチームのメインスポンサーを務めるレッドブルから支払われる。
レッドブル、2011年のライコネン起用は「興味深いアイデア」
2010年2月9日

フェルナンド・アロンソの加入によりフェラーリのシートを失ったキミ・ライコネンは、マクラーレンのオファーを蹴り、2010年はWRCにフル参戦するという決断をした。
ライコネンはWRCでシトロエンC4をドライブするが、給料はチームのメインスポンサーを務めるレッドブルから支払われる。
キミ・ライコネン Q&A:WRC参戦に向けて
2010年2月7日

シーズンの目標はなんですか?
まずはラリーのことをたくさん学ばなければならないし、簡単なチャレンジではないだろう。先週ラリーに参戦したので、スウェーデンに向けて役に立つと思う。そこから得られたと思う。ベストを尽くして、できる限り早く学ぶ必要があるし、良い結果を残したい。
«Prev || 1 || Next»