ピエール・ガスリー F1テスト初日「アルピーヌA525の最初の感触に満足」

ジャック・ドゥーハンは午前中のセッションを担当し、68周を走って1分31秒841のベストタイムを記録し、14番手で終えた。
午後にはピエール・ガスリーがコース上に出て、72周を走り、自己ベストタイムとなる1分31秒353を記録し、総合6番手につけた。
午後にサーキット周辺の停電により赤旗中断があったものの、ピエール・ガスリーは初日を実り多いものだったと前向きに振り返った。
「午後に赤旗中断があったとはいえ、充実した一日だった」とガスリーはコメントした。
「セッションが延長されて、トラックタイムを逃すことなくプログラムを完了できたのは良かった。マシンはすぐに調子が良くなり、ステアリングを握った最初の感触には満足している」
「すべてが期待通りに機能し、今週残りの作業の方向性を示す、さまざまなセットアップの探求を始めた」
「午前中の作業を続けるのがとても楽しみだし、ジャックと一緒にまた実りの多い1日を過ごしたい」

すべてのセットアップで良好な感触
午前中の作業を終えたジャック・ドゥーハンは、今シーズンを本格的にスタートできることに喜びを感じていた。
「マシンに乗って、さまざまなセットアップやコンパウンドで、すべてが本当に良好な感触だった」とドゥーハンは説明した。
「冬の間、テストに向けてマシンを準備してくれたエンストンとヴィリーのチーム全員に感謝している」
「明日午後に再びマシンに乗り込み、プログラムを継続するつもりだ。午前中はチームをサポートし、午後は自分がマシンに乗り込む前にしっかりと観察するつもりだ」
2日目のテストでは、ピエール・ガスリーが午前のセッションを担当し、午後はジャック・ドゥーハンに交代する予定である。

カテゴリー: F1 / ピエール・ガスリー / アルピーヌF1チーム