MotoGPの2016年08月のF1情報を一覧表示します。
カル・クラッチロー、MotoGP初優勝 「キャリアにおいて最高の瞬間」
2016年8月22日

決勝レース直前、カル・クラッチローは、スターティンググリッド上でフロント、リアともにハードコンパウンドからハードコンパウンドにレインタイヤを履き替えることを決断。4列目10番グリッドから1ラップ目に15番手まで後退したが、16ラップ目、残り7ラップで1番手に浮上。
MotoGP 第11戦 チェコGP 結果:カル・クラッチローが初優勝
2016年8月22日

気温17度、路面温度18度のウェットコンディションの中、10番グリッドのカル・クラッチローは、フロント、リアともにレインタイヤのハードコンパウンドを選択。
MotoGP 第11戦 チェコ 予選:マルク・マルケスが今季5度目のポール
2016年8月21日

気温26度、路面温度40度のドライコンディションの中、フリー走行総合3番手のマルケスは、フリー走行4で1分56秒台を6回記録して3番手。
MotoGP 第10戦 結果:イアンノーネが最高峰クラスで初優勝
2016年8月14日

気温27度、路面温度46度のドライコンディションの中、ウォームアップ走行で1番手に進出したポールポジションのイアンノーネは、フロントにソフトタイヤ、リアにミディアムタイヤを装着。
MotoGP 第10戦 予選:イアンノーネが今季初のポールポジション
2016年8月14日

気温24度、路面温度37度のドライコンディションの中、今季4度目のフリー走行総合トップに進出したイアンノーネは、フリー走行4で1分24秒台を6回、1分23秒台を2回記録して、0.136秒差の2番手。公式予選2は、1分23秒142のトップタイムを刻んだ。
MotoGP:ダッシュボード・コミュニケーションの導入を検討
2016年8月13日

先月のドイツGPでは、ドライコンディションでバイクを変更するためにピットインするよう伝えたチームからのピットボードによるメッセージをライダーが利用するか、無視するかがレースを決定づけた。
MotoGP:ケーシー・ストーナー、ドゥカティでのワイルドカード参戦を断る
2016年8月11日

ケーシー・ストーナーは、レッドブル・リンクでのテストでドゥカティを走らせており、トップ4内のタイムを記録していた。
Gazzetta Dello Sport によると、ドゥカティはケーシー・ストーナーにワイルドカード参戦のオファーをしたが、ストーナーはそれを断ったため、テストライダーのミシェル・ピロが3台目のファクトリーマシンを走らせることになった報道。
«Prev || 1 || Next»