フェリペ・マッサ、フェラーリ残留を楽観視
2012年7月17日

F1モナコGP以降、セットアップへのアプローチの変更とF2012の改善は、フェリペ・マッサのシーズンを好転させており、前戦F1イギリスGPではここ2年の最高結果となる4位を達成した。
フェリペ・マッサ、スランプ脱出のためにセラピーに通う
2012年7月12日

フェリペ・マッサは、ほぼ2年間、表彰台に立っておらず、2009年に頭部に大怪我を負ったマッサの回復を辛抱強く待ち続けていたフェラーリもそろそろ我慢の限界にきているとされている。
フェリペ・マッサ 「ずっと強くなったと感じている」
2012年7月6日

「ロブとは2006年から一緒に仕事をしている。彼はニュルブルクリンクで僕のレースエンジニアになった。今ではもう、彼は僕がクルマに何を望み、何を必要とするかを正確にわかっているし、僕のドライビングスタイルの全てを理解してくれている」とフェリペ・マッサはコメント。
フェリペ・マッサ、ザウバーへの復帰を除外せず
2012年6月22日

フェリペ・マッサは、2002年にザウバーでF1デビュー。2003年にフェラーリのテストドライバーを務めた後、2004年に復帰し、2シーズンを戦った。
2006年にミハエル・シューマッハのチームメイトとしてフェラーリに加入したフェリペ・マッサだが、今シーズン末でフェラーリ育成ドライバーの期待の星であるセルジオ・ペレスとシートを奪われるとの推測が絶えない。
フェリペ・マッサ、F1カナダGPにモナコと同じセットアップで臨む
2012年6月6日

今シーズン、結果を出せないフェリペ・マッサにはシート喪失の噂がつきまとっているが、F1モナコGPでは今季初のQ3進出を果たし、6位でフィニッシュするなど、復調の兆しをみせた。
フェリペ・マッサ 「フェラーリに残るには結果が必要」
2012年6月4日

F1モナコGPで良いパフォーマンスを示したフェリペ・マッサは、フェラーリのルカ・ディ・モンンテゼーモロ会長が、後任候補に挙げられているセルジオ・ペレスはまだ経験不足だと述べたことで、フェラーリ残留の望みが高まっている。
フェラーリ 「モナコでフェリペ・マッサは危機を脱した」
2012年5月29日

レース前、フェリペ・マッサはモナコがラストチャンスだとも言われており、フェラーリも、フェリペ・マッサが将来のためにもモナコでのレースで結果を出さなかればならないことを隠してはいなかった。
フェリペ・マッサ Q&A:「事故前と何の違いも感じていない」
2012年5月20日

スペインGPの結果にはまだ怒っていますか?
そうだね。まだイライラしているよ。今日でさせ、まだドライブスルーの理由を理解することができないし、あの時点で僕のレースは台無しになった。
フェラーリ 「フェリペ・マッサは2013年のドライバー候補」
2012年5月17日

フェラーリは、チームの公式Twitterで、2012年中にジェローム・ダンブロシオがフェリペ・マッサと交代するとの噂を含めた報道を“おかしな話”だと否定。
だが、噂をあおったのはフェラーリ自身であり、フェリペ・マッサへの警告とも受け取れる文面をオフィシャルサイトに掲載していた。