マーカス・エリクソン、シャルル・ルクレールに追突を謝罪
2018年10月9日

予選Q1でのクラッシュによって最後尾スタートとなったマーカス・エリクソンだったが、10番グリッドからスタートして序盤の数周で順位を落としたシャルル・ルクレールの背後まで順位を上げていた。
マーカス・エリクソン 「ポイントは可能だったかもしれない」
2018年10月8日

「難しいレースになることはわかっていたけど、20番グリッドというスターティングポジションを考えれば、12位フィニッシュは満足できる結果だった」とマーカス・エリクソンはコメント。
マーカス・エリクソン 「ターン7にあまりに高速でアプローチしまった」
2018年10月7日

マーカス・エリクソンは、予選Q1序盤にターン7でコースオフしてバリアにクラッシュ。セッションを続行することができなかった。
「力強い週末の後、このような形で終えることにがっかしている。残念ながら、予選は望んだようには行かなかった」とマーカス・エリクソンはコメント。
マーカス・エリクソン、2019年のインディカー参戦を目指して交渉
2018年10月5日

ザウバーは、2019年のF1ドライバーとしてキミ・ライコネンとアントニオ・ジョヴィナッツィを起用することを決定。レースシートを失ったマーカス・エリクソンは、来季はサードドライバーとしてチームに残ることが決まっている。
マーカス・エリクソン 「僕たちのパッケージは鈴鹿で強いはず」
2018年10月4日

「日本での次のレースを本当に楽しみにしている。鈴鹿サーキットはお気に入りのサーキットだし、いつもあの場所で僕は強かった。ファンはとても熱狂的だし、運転中に彼らのサポートを受けるの素晴らしいことだ」とマーカス・エリクソンはコメント。
マーカス・エリクソン 「ライコネンのザウバー加入は悪いニュースだった」
2018年9月28日

ザウバーで4シーズンを過ごし、現時点まで15ポイントを獲得してきたマーカス・エリクソンだが、2019年はアントニオ・ジョビナッツィにレースシートを明け渡し、リザーブドライバーを務めることになった。
マーカス・エリクソン:F1ロシアGP プレビュー
2018年9月28日

「ロシアに戻るのを楽しみにしている。ソチ・オートドロームはグリップが低くてかなり難しいトラックだし、このタイプの路面ではタイヤとクルマをうまく機能させるのはチャレンジだ」とマーカス・エリクソンはコメント。
マーカス・エリクソン、サードドライバーとして2019年もザウバーに残留
2018年9月26日

ザウバーは、2019年のキミ・ライコネンのチームメイトとしてアントニオ・ジョビナッツィを起用することを発表。マーカス・エリクソンは、リザーブドライバー兼ブランドアンバサダーとしてザウバーに残ることになった。
マーカス・エリクソン 「ルクレールの成功は僕の評価にも繋がるはず」
2018年9月23日

今年ザウバーでF1デビューを果たしたシャルル・ルクレールは、6度の入賞を果たして15ポイントを獲得し、ドライバーズ選手権で15位に位置しており、2019年はフェラーリへの移籍が決定している。